日本では馴染みのない「出生証明書」という書類ですが、マレーシアでは戸籍謄本の様な扱いになります。
もう一つ、日本には馴染みのない書類に「結婚証明書」もあります。
これらは、学校の入学やVISA申請の際に提出を求められます。
在マレーシア日本大使館に在留届を出せば、オンラインでパスポートの更新やこれらの書類を発行依頼する事が出来ます。
今回、次男のパスポート更新により、VISAの貼り替えが必要になりました。
エージェントに聞くと、出生証明書が必要だと言われ…
これは
昨年から始まったオンライン申請を体験するチャンスです!
今までアナログ申し込みは多々あれど、オンラインでの申し込みは初めての試みです。
次男の出生証明書なので、私のアカウントから代理申請を選択して必要事項を入力します。
あとはパスポートや戸籍謄本を写真に撮ってアップロードするだけ。
IT苦手な私でも出来ました〜〜!!
三男がRASに入学する際にも出生証明書を英文で作成してもらいました。
その時に添付した戸籍謄本が(令和4年発行)家にあったので、ダメ元で送ってみて良かったです。
受け取りは郵送不可の為、JB出張の10月に受け取ります。
受け取りの際は、写真で送った戸籍謄本、パスポートの原本提示が必要です。
発行手数料の支払いは、オンライン又は現地通貨現金払いが選べます。
JB出張日は、10月19日(土曜日)だとの連絡が8月30日に来ました。
この日は教科書後期分無料配布も実施されます。
早速メールでJB出張日受け取りを依頼しました。
無事領事部から、受付完了の知らせが届き、あとは受け取るだけです。
JB出張は3〜4ヶ月おきしかないので間違いなく10/19に行かなければなりません。
これが1番の難関だったりして…
お知らせ
留学の本をKindle出版しています。
11年間書き続けたブログの総まとめ的内容で、
当ブログが初めましての方も、毎日読んでくださっている常連読者さんも、
この一冊で我が家の母子留学11年間が一気に読める仕様です。
こちら↓からお買い求め下さい。