種子島産の安納芋は家族皆が大好き
スイートポテトにしてみたり
パウンドケーキや蒸しパンに入れてみたり
焼き芋してみたり
干し芋も絶品やなぁ(りんごちゃんがつまみ食いして完成までに必ず無くなってるけど)
手軽に食べたい時は、いつもこれ(てか、最近このやり方しかしてない気がする・・・)
安納芋を水洗いして(芋の分量は釜の半分くらい)
釜に100ccくらいの水と安納芋を入れて
炊飯ボタンをポチっっ(炊飯器によるけど1時間くらいかな)
炊けたら、釜の中の水分(蜜&灰汁で茶色い液体なってるけど)を捨てるだけ。
(安納芋は蜜が多いからベチャベチャしてるし、粗熱取れるまで放置して水分飛ばすのがオススメ)
今まで色々試してみたけど(圧力鍋、レンジ、トースター、ダッチ他)やっぱ土鍋が一番美味い
しかし、30分火から離れられへんし、転がし続けないと焦げてまうのが手間
その点、炊飯器は楽チン。
土鍋には敵わないけど・・・それでもめっちゃ甘みを引き出してくれてる
安納芋に限らず他のさつまいもでもイケルと思うし、チャレンジしてみよっと。
ちなみに・・・
干し芋は炊飯器で炊いて、熱いうちに皮を剥き、カットして網やザルで外干するだけ(真冬4日間くらい)
他のスイーツ作るときも、炊飯器で炊いたものを使ってるねん
今日のあたぃのお弁当にもデザートとして持参してきて食べちゃったまぃう~