1つ前の記事の続きなのですが
2学期入ってから急に
長男が
鬼ごっこに混ざっても
タッチされない
鬼決めで無視される
って半泣きになって話し出して
それを聞いたわたし
悲しいと怒りで
すっごくよく分からない感情になりました![]()
長男に
何かキッカケがあったの?
って聞いても分からない。
みんながみんな無視するの?
そんな事もないと思うけど…
じゃあ鬼の前立ってみた?
立っても素通りされる。
とのこと。
わたしは
ただただ、もんもんとして辛い![]()
長男に
『どうしても一緒に鬼ごっこしたいなら
僕も鬼やりたいって言ってみたら?』
って言うと
僕は弱いから
そんな事言えないよ。
って言われて
思わずわたし泣いてしまいました。
でも長男には気づかれないようにしました。
『学校でお友達とか誰かと話す?』
って聞いたら
僕、ぼっちだから。
明日は何して過ごそう。
休み時間することないんだ。
いやー…もう本当に
かなり辛かったです。
と同時に
学校にも
すごく腹も立って
本気で転校しようかとも考えましたが
長男の性格上
たぶんどこに行っても
慣れるまでは
仕方ない気もして![]()
支援級に入ってたら
こんな悩みなかったのかなーって
思ったりもしました![]()
ただ今改めて聞いても
やっぱり本人は
通常級で頑張りたいって言ってるし
そのために
苦手なことも
頑張ってるのを知ってるので
なんとか
友達付き合い乗り越えてほしいなー
って思ってて![]()
こんな事で
先生に連絡いれるべきか悩みましたが
それ聞いた夜
全然眠れないしで
とりあえず
翌日電話してみることにしました◎
長くなるので
もう一回分けます![]()

