滋賀県に来て
あっちこっち観光してるんですが
その中のひとつ

琵琶湖博物館

楽し過ぎて
年パス購入してしまいましたおいでハート

よくTikTokで流れててきてて
『あつまれどうぶつの森』に出てくる
博物館に似てるって聞いてて
すっごい行ってみたかったんですラブ

確かにエリアごとに分かれてて

似てるって言われる意味が分かるかも電球



『なぜ琵琶湖ができたのか』

って言うのが面白く学べて

展示の仕方も楽しいから

子どもも興味持ってたし

なにより親も楽しい爆笑


そして

水の展示のエリアでは

まさかの

チョウザメや



アザラシまでいましたびっくりハート

ドジョウに触れ合えるコーナーもありました!笑


あと他にも

昔の生活と今の生活

って展示があって


昔の家が博物館内に

再現されてて

中に入れるんですが




ぼっとんお便所もありました泣き笑い

再現だから、ここでは誰もしてないので

きれいです◎笑


他のエリアも楽しくって

博物館だし

すぐ見終わるだろうと

なめて行ってたわたし滝汗

ごめんなさぃ。


全然見終わりませんでした滝汗


楽しかった…おいでラブ


ぜひ子連れで滋賀観光行くなら

おすすめですハート