前回の記事の続きです電球


私が通ってる歯医者は

小児歯科はいちお見ているけど…

って感じの歯医者さんで…


でも先生はすごく信頼出来るので

そこに連れて行きましたあしあと


あーーー腫れてるね

これ抗生物質飲んだ方がいいけど

近所の薬局には

小児用しかも歯科用の

抗生物質置いてない。とのことゲッソリ

先生言わく、使う機会が本当にないらしいガーン


色々知り合いの歯科とか聞いてくれて

無事違う歯医者さんには置いてるからって

紹介してくれました◎


ただ薬だけはもらえないので

また診察受け直し泣


歯医者3件目。

当たり前に待ち時間あって疲れました…


そこの先生もすごく良い方で

しっかり見てくれて


結局

虫歯の被せものが

歯茎に刺さって抜いたあと

その場所を

また被せをしてしまってるから

膿の出る穴を塞いでしまってる状態になり

すごく腫れてるとのこと。



歯医者さん

『長男くん

すごく痛いと思います。

これ外側に腫れてるからいいけど

内側に腫れて来たら

気道が閉まるから大変で…

必ず喉とか痛くなったり

息がしにくくなったら

救急行って!』


って言われて怖くなりました不安

だって普通に命に関わることなのに

わたしそこまで深く考えてませんでした。


見てくれた歯医者さんが


『長男には

かかりつけ医の先生がいるし

そこで治療してもらうのが

1番いいと思うから

ここでは応急処置になるけど

かかりつけ医の先生は

後輩だから

今日中に連絡しておくね!』


って言ってくれて

翌日朝一番に

かかりつけ医の歯医者さんから

お電話あり

無事見ていただきましたお願い



1週間毎日歯医者に通って

大変でしたが


無事腫れは治り

冬休みの今すごく元気です看板持ち


今回

1番はじめに(土曜日の夜)

歯茎が痛くなって

休日に空いてる歯医者で

4時間待って見てもらったけど…


正直

えっそこの処置あってたのかな?

って疑問に思います真顔


腫れ方次第では

命に関わってた訳で


しかも忙しいからか

対応がすごく雑だったし…


いつも歯医者は

長男1人で診察室に入って

治療してもらうので

その時も1人で診察室行って

治療してもらったのですが


私も一緒に診察室入れば良かった

と後悔しております赤ちゃんぴえん


まあ、かかりつけ医の先生が

学会で月曜日お休みだったのも

タイミング悪すぎでしたが…(笑)


とりあえず

元気に冬休みスタートしたので

良かったですおねがい


さて年末ですね!!

みなさん

楽しみましょー!スター