転勤族の楽しみのひとつが
その場所でしか体験できない事を
3年間くらい
だいたい我が家の転勤スパンが3年。
体験できます
観光もそうだし
美味しい食べ物もです
鳥取の時は
近くのスーパーに
紅ズワイガニが3杯入って
足が1本なかったりとか
ちょっと小さめだったりとかが入ってます。
398円とかで買えて
小さめでも
ちゃんと身が入ってるし
ハズレで身が入ってない時は
お味噌汁にしたり
何せ贅沢に格安に
カニを食べておりました
また梨も
梨農家さんが多いからか
美味しい梨を
周りのお友達がくれるくれる
鳥取に住んでるころは
購入したことなかったです

そして和歌山
和歌山は観光地が多いからか
観光値段が多いのですが
みかんは格安
そして
甘すぎて美味しい
今日も買いに行って
3種類のみかんを食べ比べ
って言っても
みかん・オレンジ・レモンです笑
偏食次男が
最近みかんを食べるようになり
ビタミン取るために買いまくってます
ちなみに1番手前の黄色いものは
新種のレモンで
スイートレモネードって言うそうで
レモンなのに
手で簡単に皮が剥けて
そのまま食べれるんです
そして甘いらしい
バラ売りで1つ50円で売ってたので
購入してみましたが…
調べたら熊本産でした

写真左上の本貯蔵みかん
THEみかん
めっちゃ甘くて
次男は、こればっかり
食べてました◎
美味しかったです
瞬殺でなくなりました。笑
写真右上のはるみオレンジ
これめっちゃ肉厚ジューシーで
わたし好みで
1つ食べたらお腹いっぱいになるくらい
ボリューミーで美味しかったです
次買いに行く時は
違う種類を購入してアップしますね

