ちょっと前に流行ってた

(今もまだ流行ってるかも。)

『なあぜ なあぜ』
これの音程が今だに分かりません笑い泣き

でも日々
なあぜなあぜって
思うこといっぱいあり過ぎて
1人で呟いてます真顔
私やばいやつ笑

長男が2ヶ月くらい前に
サッカーを辞めて
新しくプログラミングを始めて
1ヶ月。

最近
『プログラミング行きたくないかも
って言うんです真顔

すっごい楽しみにして通い出したのに
なぜ『行きたくないかも
なのか聞いてみると

頭の良いお友達から
『プログラミングはバカになる』
って言われたとのことムキー

はあームカムカ
そんな訳ない

そんなん全然気にすることないのに
真面目な性格の長男は

その一言が
すっごい引っかかっているみたい悲しい

その落ち込んでる気持ちを
上げてくの
本当に大変真顔

多分『プログラミングはバカになる』
って言った子は
悪気なく適当に言っただけだと思うんです雲

だから人の言うことなんて
気にしなくてもいいし
自分がしたいって思った事を
大切にすればいいんだよって
言うのですが

まあ、長男の特性上
人のことが気になるから
仕方ないんですが…

『どうして行きたくないかも』
なのか
しっかり私に話てくれてる事が
母としては
安心しました看板持ち

長男は
冗談や悪気ない言葉でも
真剣に受け取ってしまうので
誰にも話せずだと
思い悩んでしまいそうで…
母心配赤ちゃんぴえん

さて
来週から冬休み

今回は来週1週間で
大阪・東京と
両方帰省します電球
なかなかハード。

土日は
クリスマスだし

宿題もあるし

母、頑張ります筋肉無気力キラキラ笑

みなさん
頑張りましょう筋肉スター