習い事と宿題。①

とりあえず
宿題しなさい
とか
勉強しなさい
とか
言わずに過ごすのは無理だなーって
実感したので
毎日
宿題した?
(そして、進研ゼミやってる時は)
チャレンジした?
って聞いて
長男
『してない
あとでする
』
それでも
全然しない長男に
イライライライラ![]()
毎回何回言えば良いのか…疲れまくり。
生理前とか本当にイライラがすごいです。
チャレンジも本当に
全然してないのに
毎月5000円くらい払ってるので
思い切ってやめました![]()
我が家は
タブレットだったんですが
退会しても
タブレットは返却せず
今までの分は使えるし
1年くらいは
赤ペン先生も提出して
採点して帰ってくるそうです![]()
(2年生いっぱいまでって言ってた気もする。
曖昧でごめんなさぃ。)
そして
また再開した時は
赤ペン先生とかで貯めたポイントは
そのまま残ってるみたいです![]()
とりあえず
辞めて様子見ます![]()
小学1年生の習い事って
どんな感じなんでしょう![]()
私の周りは
県によって違う気がしてます![]()
さいたまの友達と
鳥取の友達と
和歌山の友達で
みんな習い事の量が
全然違う気がします![]()
サッカースクールも辞めたんですが
それも
長くなるので記事分けます![]()


