今年の夏休みは
以前3年住んでいた
鳥取県に遊びに行って来たのですが
その時の記事☺︎

我が家が
どうしても食べたかったもの
その①
もさえび🦐
鳥取と言えば
カニなんですが…
我が家は何よりも
もさえびが食べたかったのです
私、鳥取に住むまで知らなかったのですが
もさえびとは
⬇︎
驚くほど
ぶりっぶりっで
めちゃくちゃ甘いんです
これ普通にスーパーで購入して
お刺身で食べた方が
いっぱい食べれて
しかも安いのですが
今回は時期が違うため
スーパーには売っておらずだったので
道の駅
ポート赤崎にある
『魚料理 海』
に行って来ました
もさえび丼
ここ鳥取に住んでる時に
よく行ってたのですが
本当に美味しい
丼とか定食を頼んだら付いてくる
お味噌汁も
本当に美味しくて
長男は、私のぶんのお味噌汁も飲んでました
道の駅
ポート赤崎の中には
タコ公園もあって
食べた後
子供は遊べるし
道の駅でお買い物もできるし
楽しいです
ちなみに
タコ公園に
長いローラー滑り台があって
海の横にあるので
景色もキレイです
ただ私は高所恐怖症のため
めちゃくちゃ怖かったです(笑)
3年前の滑り台から見た景色⭕️
あと
日韓友好交流公園があって
韓国をテーマにした公園に
韓国物産館もあります
物産館で売ってるのは
高かったので私は購入したことないですが…
公園にはチェジュ島にある石像
トルハンバンがいました
拾って来た画像ですが
この石像のちっさいのがいたと思います⬇︎
鳥取旅行をお考えの際は
ぜひ
行って見てください
