夏休みの宿題
我が家が一番苦戦しているのが
自由課題

工作や、絵や、自由研究などの中から
1つ選んで提出するんです。
絵や工作は苦手だから
必然的に
自由研究

何研究する??
何が好き??
長男の答え
お金



私の中で自由研究は
パパが担当だと思ってて(笑)
パパの夏休み期間中に終わらせたいっっ

パパは造幣局でも行こうかって
言ってたんですが
お盆期間中は入れないし
予約もいっぱい…
お金の研究は諦めて
色々ネタ探しをして来ました。
今回ネタを探し求めて行った場所
実家近くの
ドーナツミュージアム

私が1番行きたかった。笑
実は初めて行ったのですが
ダスキンの本社にあるから
ミスタードーナツの歴史だけでなく
2階は
おそうじミュージアム
お掃除のことも知れちゃうんです
入場料はもちろん無料
ドーナツミュージアムでは
別途お金払えば、オリジナルドーナツが作れるみたいです
私が行った時は、予約いっぱいでした。
まあ、結果
長男はただただ楽しんで
研究心は芽生えず
なんとなくそんな気がしてました(笑)
ドーナツミュージアムの隣の
ミスタードーナツでは
ドーナツポップの詰め放題があって
これは予約とかなしで出来るんです
私がしたかったのはこれっ
Lサイズ950円
30個以上詰めれました
1つ44円なので
かなりお得
