風邪ひきました。
一つ前の記事で
長男が風邪をひいて
昨日学校をお休みしたのですが
今日もまだ咳が残ってるので
お休みしました
コロナがあった時より
今は規制など全くなく
熱もないし
多少の咳があっても
別に学校に行っても良いのですが
コロナ以降
私がすごく慎重になってて
《念のため》お休みさせる事が多いんです
幼稚園の時はそれで
全然良かったのですが
小学校になると
《念のため》お休みって
良いのか
不安になります。
勉強遅れるよなー
とか
お友達と距離できるよなー
とか
行くの嫌にならないかなー
とか
めちゃ色々考えて
不安になります
それでも
やっぱり
咳してて行かすのは気が引けるので
できる範囲のお勉強はお家で🏠
と思い
朝からチャレンジタッチでお勉強
ふざけたり
ちゃんと質問読まなかったり
時間がかかりまくったりで
わたしが
だんだんイライラしてしまい
見てる私も疲れてます
それでも
ちゃんと教科書通り進んでて
予習、復習になるので
子供も頑張って取り組んでますが
我が家の場合は
すぐイライラしちゃう
私も頑張って
取り組まないと行けないのです笑
そして次男は後ろで
携帯見ながら
ゴロゴロしてます笑
ちなみに
ちゃれんじ
頑張ったら
ポイントがもらえて
そのポイントで景品交換出来るんです
うちの子は
目に見えるご褒美があると
やる気スイッチになって
頑張るので
クモンとかに行くよりは
合ってる気がしてます
正直公文も行くか悩んでますが…笑
