長男
小学1年生になって
耳鼻咽喉科検診や
眼科検診・内科検診
歯科検診・心臓?の検診
など
本当に色々検診してて

この間
耳鼻咽喉科検診の結果を
持って帰って来たのですが…

検診結果
『発音異常』

なにそれ驚き

確かに
『さしすせそ』
が不鮮明だから
STさんに通ってますが
??
耳鼻科でも??

もう謎だらけだったから
カウンセリングの先生に聞いたら
『もしかしたら
聞こえてない音があるかもだから
耳鼻咽喉科で
一度検査した方がいいと思うよ
って事だと思うよ。』

って教えてくれて
早速、耳鼻咽喉科に電話して

『学校の耳鼻咽喉科検診で
発語異常って結果が出たので
診察して欲しいです』

って言ったら
看護婦さん
『発語異常??確認します。』

って2件お断りを受けました驚き

『当院では対応してない』
とのこと。

えーーー!
ちゃんと小児耳鼻科に電話したのに
もうなんなんだろう…

耳鼻咽喉科に行ってください
って学校からもらった紙に書いてるのに
耳鼻咽喉科の人に
逆に『発語異常ってなんですか?』
って聞かれる感じ。

いやいや
私が発語異常って何か聞きたいのよ無気力

それでも諦めず
3件目の耳鼻咽喉科に電話したら
あっさり
『大丈夫ですよ〜来てくださいにっこり
本当に嬉しかった(笑)

はじめの2件は何だったんだろう真顔

本当に
転勤して毎回思うのは
病院選び探しが
めちゃくちゃ難しい…ダッシュ

発語異常の検査って
いまだによく分かってないですが
とりあえず
耳鼻咽喉科行ったら
また記事アップしますくまクッキー