6時20分まで寝れるのに
風の音が凄くて
4時59分に目が覚めました

もう一回寝ようと必死ですが
風凄すぎません?
音が怖くて寝れません

台風和歌山も暴風域に入ったのかな。
台風の中心から
だいぶ離れてるけど
こんなに風が強いと
台風の中心の方は、もっと大変ですよね

台風何事もなく過ぎ去りますように

今日は、小学校の支援級にするのか
普通級にするのか
病院の相談員さんとの話し合いの日です

先日保健センターで
発達の検査をして来ました。
1年ほど前に検査した時は
私が付き添って
グダグダだったので
今回は
夏休みに入ったパパに付き添ってもらって
発達検査してきました。
長男は普通だ!って自閉症のことは
受け入れてくれてないので
実際にパパに様子を見て欲しかったのと
長男、パパが怖いから
パパとだとちゃんとするかなって思ったので
お願いしました⭕️
それでも変わらず
出来るところと出来ないところ
の差は凄かったです

でも1年前は
ちゃんと座らず私に甘えてばかりで
検査をする
以前の問題だった部分もありましたが
今回は検査中
ずっと、座って頑張ってたみたいで
安心しました

実際の長男の様子を見た旦那さん

『いや、すごい差があるのは分かったけど
支援級に入れるほどのことなの?』
いや、だから悩んでるんです!!

差があるけど
支援級にいれるべきなのか
普通級でその差は埋めれるのか
わたしには分からないから
悩んでるんです

まだ教育委員会の担当の方から連絡ないので
↑家や幼稚園などの様子を見に行ってくれて
長男の色んな資料を見て
その子にあったクラスを提案してくれるみたいです

すごく不安ですが
とりあえず病院の相談員さんに
相談して来たいと思います

色んな人の色んな意見を聞いて
息子に今現在の1番良い選択が出来ればなって
思います

