我が家
マンションに住んでいるのですが
一昨日の夜22時頃
ピンポーン
基本チャイムが鳴れば
1階のオートロックなので顔が表示されます。
でも昨日は
直接玄関のチャイムだったので
顔が表示されません。
恐怖しかない。

旦那がいたので出てもらいました。
『すると下の階のものですけど…』
その時点で私も主人も
うるさかったんだな。って思って
玄関開けて謝ろうとしたら
『うるさいんじゃ!』
といきなり怒鳴られ続けました。

もちろん、悪いのは我が家だけど
普通にその場に子ども達いるんです。

下の子は何にも分かってないけど
長男は
怖がってしまい
元から敏感なのに
余計に敏感になって
それ以来、外を怖がってましたチーン

結構な金額で

部屋全面に防音マットと

分厚めじゅうたんを敷き詰めたんですが

それでも

やっぱりうるさかったんですね悲しいガーン


ニトリ


 たしかに

夏休みに入って
生活リズムバラバラなってて
それに加えて
コロナになってから
余計にリズムが狂いまくっています無気力
コロナになってから私が
本当に怠癖がついてる気がしますスライム
騒音に対しても、若干緩んでた気もします。。。


そんなこんなで
昨日から
夜早く寝かすため
すごく頑張っています驚き
長男の精神状態も
ちょっと不安定になってしまったので
そこもカバーしつつ。。。

それでも我が家はやっぱり
怒鳴らず
普通に言いに来て欲しかった悲しい