転勤族の主人と結婚して
もうすぐ8年目。
転勤族だと苦労するね。
転勤族大変だね。
とか言われますが
わたし、転勤族楽しいです![]()
確かに引越しの準備とか
手続きとか
子供出来てからは
幼稚園探しとか
はすごく大変ですが…
色々な土地に行って
その土地を観光したり
美味しいもの食べたり
満喫して
お友達も出来て
良いこともいっぱいあります![]()
結婚して初めての転勤先は
東京だったのですが
東京は社宅がさいたま市にあったので
そこで約4年ちょっと過ごしました![]()
転勤してスグは、まだ子供もおらず
原宿行ったり、新宿行ったり
銀座行ったり、六本木行ったり
仕事帰り待ち合わせして飲みに行ったり
とりあえず東京を満喫して(笑)
子供が出来てからは
お台場行ったり
ディズニーリゾートに2.3ヶ月に1回行ったり
そんな感じで楽しみまくってました![]()
![]()
ただ社宅だったので集まりとか色々
すごく大変な事もありましたが…
覚えてるのは楽しい事だけ![]()
そして鳥取転勤が決まり
住みたい(住みやすい)田舎ランキングに
入ったことのある街で
3年間過ごしました![]()
あっちこっち観光もしましたが
(コロナがあったので
本当に県内を観光しまくりました)
そして何が良かったって
食べ物が本当に美味しい![]()
![]()
そして安い![]()
和歌山来てから
物価の高さに驚いてます![]()
でも和歌山も、全国で見たら
物価は安い方ですもんね![]()
この感覚で東京住めるかな。笑
そして、現在和歌山にやって来ました![]()
![]()
和歌山も美味しいものいっぱいだし
観光地もいっぱいだし
3年間楽しもうと思います![]()
![]()
住むところも光熱費も
色々な違いがあって
県民性?も違う気がして
すごく楽しいです![]()
またそんな記事も
アップしたいなーって思います![]()
![]()


