塾に通うことになるかも。 | ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

ちりも積もれば。アラフィフのんびり主婦のなんでもない日常

楽しい暮らしと明るい老後のために頑張って働くアラフィフ主婦です。
介護福祉士13年目。
塗り絵・刺しゅう・切り絵貼り絵など手作業が大好きです。
貯金と貯金にまつわるグッズも大好きです。

4月から子どもが塾に通うことになるかもです。

いまの成績は学年のちょうど平均あたり。

受験生ではないので塾はまだいいかなーと思っていたのですが、本人曰く「数学が不安ショボーン」との事。

自宅近くの幾つかを調べたのですが。。。

塾代、高ーい!ゲロー

入会金
授業料
テキスト代。。。

さらに夏期講習とかあれば別料金ですよね滝汗


ざっと計算してみました。
第一候補の塾で、

年間で50万近くになりますポーン

今年の貯金目標額80万なんですけど。

ダレカウソダトイッテ。。。


もっと費用ががかる塾も当然あるだろうし、べらぼうに高いわけじゃないのかもしれない。

でも我が家にとっては、じゅうぶん高いですガーン

家から近くて
良心的な料金で
成果が上がりそうな塾。。。

あるのかな💦

しばらく悩みますチーン