【神社参拝】初詣にオススメの時間帯。 | なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま ~ただこの瞬間を

なかいま

過去から未来へと、連綿と続く時間の中で、その「中」である「今」を生きる。という言葉です。

なかいまを生きるとは、今この瞬間の自分自身を、全力で経験するということ。

ハムスターのちょびのすけに、常に全力で振り回されています(笑)

あと半月で今年も終わりです。

ここをお読みの皆さまには、今年はあっという間でしたでしょうか?
 
私は年末年始、神社にて皆さまをお待ちしております。
 
佐賀県@千栗八幡宮
 
 
 
さて。
 
初詣に限らず、神社参拝に行く時にぜひ知っておいて頂きたい事を、本日も書いてみようと思います。
 
 
 
 
⭐︎神社参拝にベストな時間帯!!!
 
神社参拝にオススメなのは、ズバリ 午前中 です。
 
大晦日は特別に、年が変わる瞬間に神社に行ってみようと、除夜の鐘をつきに行きがてら
お寺と神社を巡る方も割といるかと思います。
 
んが。
 
そんな特別な時以外は、まず神社に行くのは
 
お日様が高く昇っている時
 
がいいと思います。
 
 
昔、たまたま私がやんちゃをしまして(笑)
袴姿のまま高速道路のドライブインで休憩をして居たときに、
とある方から声をかけられました。
その方が、これから大切な商談に向かわれるのだとおっしゃった時、
私の口をついて出たのは
 
「それなら、太陽が昇っている時間帯(午前中)が良いですよ。」
 
とお話ししました。
 
太陽が昇る時間帯は、神の加護も上り調子という験担ぎなのですが
その方は、商談を翌日の午前中に変更されたようでした。
結果、どうなったのかはわかりませんが、
太陽の加護を頂くことは出来たんじゃないかなと思います。
 
 
 
私は仕事柄、色々な時間帯に伊勢の神宮に行く機会がありましたが、
神域は、午前8時を境に空気がガラッと変わります。
それはもう、とても分かりやすく変わります。
 
多くの方は、午前9時以降に参拝するのではないかなと
見ていて感じますが、オススメは断然早朝8時までです。
祈願をされる場合は、祈願に対応している時間帯がありますから
また事情は変わりますが、参拝だけならぜひ早朝にお参りして見てください。
 
人間の事情と神域の事情は、ちと違う感じです。
 
 
 
と、いうわけで。
 
初詣に行くなら、太陽がちゃんと空に姿を現わす午前7時半頃から、
正午までがオススメです。
 
まぁ、太陽の力がたくさん降り注いでいる、午後3時までなら良いと思います。
ただ、夕方以降の参拝は控えていただいた方が良いと思います。
 
神社の空気も、夕暮れとともに変わってゆきます。
 
 
これは、不思議なエネルギーの話になりますので、なかなか神社的な表現が難しいのですが、
日が暮れたら家庭で、自分自身や家族を大切に過ごす時間にするのが、
合った過ごし方になるかと思います。
 
天照大御神が、多くの人に名を知られて、国の守り神として派手に活躍している一方
月読尊が、目立たずひっそりと夜の世界を守っているのと同じことかなと思いますよ。
 
 
 
神と人との中取りもち、あやがお送りしました。