おはようございます | 生きることは食べること

生きることは食べること

4時間の人工透析を週三回月水金受けています。
嚢胞腎と肝嚢胞と胆管結石で入院しましたがここ一年体調が良いです。今は現状維持が目標です

いよいよ10月
今日から新しい内服薬で
治療が始まります

昨日からこちらの病院では
新しい電子カルテに移行
その混乱が起きてて
昨日は朝の検温が
食事中に来てました

そして夜の検温では
手書きのメモ用紙に
熱と血圧を記入してましたよ
今朝も時間は普通だけど
手書きしてた📝
熱は平熱で血圧も良い数値😊

透析室も昨日から
新しい電子カルテになるので
今日の透析でどんな状態か
ちょっと不安

とりあえず今日から
治療も変わるけど
まだ今日きらら薬の
補充品も来てないし
これから飲むという新薬も
届かず
この週末がどうなるか
気になるところです

そして明日は息子が
沖縄の研修を終えて
札幌に引っ越しの予定
今回私はなんの手伝いも
できないのです
遠くから無事を祈るばかりです