大事なのは、本番一回の結果ではなくて、そこに至るまでの過程をどれだけ頑張れたか

 

 

こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。

 

 

先週も生徒さんが、頑張って本番で演奏してきました!

 

・ブルグミュラーコンクール予選で、Iちゃん(小2)が優秀賞、ファイナル進出!

 

 

 

・第1回ショパンランドコンクール本選にて、Sくん(小2)が銀賞第3位!

 

 

 

山崎先生、お世話になっております。

 

本日、ブルコンの予選行ってまいりました。

 

だいぶ走ってしまう演奏でしたが、なんとか通過できました。

 

ファイナルに向けて、頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。


----------------------------------

 

昨夜、表彰式に参加しましてやっと終わった〜っという感じです。

 

とても素敵な経験が出来ました。

 

盾の色が銅の色だったので怒って、来年は金色とる!!っと目標を決めたようです爆笑

 

 

おめでとうございました!

 

 

結果が出せた人は、素晴らしいけれど、結果を出せなかった人が、決してダメなわけではありません。

 

本番で100点満点の演奏ができることなんて、奇跡のようなことです。

 

ものすごい緊張の中で、たった一回しか弾くことができないのですから、失敗することだって当たり前にあります。

 

もちろん、失敗しない方がいいに決まってるし、

本番では成功したいに決まっていますけど…。

 

思うように弾けなかったとしても、子どもは、本番で頑張って弾いてきたのです。

 

それだけで、親は、手放しで子どもを褒めまくっていいんです飛び出すハート

 

 

大事なのは、本番一回の結果ではなくて、そこに至るまでの過程をどれだけ頑張れたか。

 

【毎日の練習を、どれだけ集中して積み重ねてこられたか】の方が、むしろ結果よりも重要だと私は考えています。

 

 

ゴールは、その一回のコンクールの結果ではありません。

 

もっともっと先にあります。

 

音楽だけ考えても、良い音楽の追求は終わることがありません。

 

一生かけて、少しでも美しい音の芸術を作り出せるようにすること。

 

 

そして、ピアノを通して、

 

・努力し続けること

・自分を向上させ続けること

 

の素晴らしさを知ることができたら、将来ピアノと全く関係ない道に進んだとしても、ピアノをやった甲斐があると思います。

 

 

ただいま、11月の練習法セミナーの日程を決めています。アンケートにご協力ください。

 

 

 

「私も、今年のコンクールで結果を出したいです!」という方は、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

初めての方へ(山崎綾子のご紹介)

 

教室理念・指導方針

 

レッスン料金

 

山崎綾子のレッスンを受ける前に、よくある質問

 

山崎綾子から最新ニュースを受け取る
(メッセージからお問い合わせもできます!)

友だち追加
山崎綾子へのご質問・お問い合わせ
山崎綾子のレッスンお申し込み