進撃のモスゴ!!
って感じに撮れました
本当は、壁の向こうから来る感じにしたかったけど
上手くはいきませんね
パテ専エリアの恩恵があるうちに
メインのビショをLv391→Lv400へ
イグステはカンストできてませんが
まぁいいかなって
あとは止まってるシナリオを進めるだけです
最近の休みはようやくゲームできてる感があるので
復帰できたと言ってもいい気がしてる
新シナに触れられると困るけど…
さて、こちらの諸事情はさておき
今更過ぎて需要のない記事を書くよ
タイトル時点で一体何人の方が『今更?』って思ったことだろうか…
いやね?
強化しよう
強化しよう
と思ってはいたんだよ
そしたら約1年が過ぎましたとさ
普段使わないからいいやって思ってるとこうなりますよね
(何事もどーでもいいことは後回し)
強化場所はロココの鍛冶屋
レンズの破片はアランの第1泥
まぁケサリの時点で
ケサリが強いのか黎明が強いのかって
よく言われてたけど
結局、高レベルならケサリって感覚だったんだよねー
ツァリータがきてしまうと
火力面ではやっぱこっちだよね
黎明のが使いやすさはあるけども
だからこそずっと黎明使用だし
デザイン的にも黎明のがスキだし
でも最近は専らムコハン(無効化反撃)だから
スロートだし
そーなってくるとさ…
もうアンプビショである必要ってなんだ?
って思ってる
AGIに振る旨みは回避あげることと
アンプで火力があがること
ただ特殊に
森羅万象の輪があるから
余計ね
使用頻度装備率でいったら
アンプビショ<ムコハンビショ
だもの
とりま
一気に比較したほうがわかるから
画像添付
通常使用時は基本黎明
黎明の内容は言わずと知れてるはずだが
一応添付

と
調律の杖
まぁ、離れてる間に色々装備が出てしまったので
強化も含めて、出遅れ気味だけど
ちょっとずつ試していこうと思う
***おまけ***






