竜化したミネロを倒し
束の間の休息
この辺りモブが強い
気を抜くと殺される
ボスより怖いww
場面は変わって
海岸へ
大口叩いてたがきんちょの
カルナと…
犬かな?オオカミかな?
平たく言えば犬か…
ティフォと戦闘
(イベント戦闘のため勝っても負けにw)
揉めてるところに
この村の長であるカガン登場
カルナをなだめ
冒険者に謝った後
うわぁわかりやすい悪巧み面…
いじけたカルナはというと
マイオスにて
シェルクの兄ちゃんと無言のお話中
ルプス樹林へ移動し
訳あって兄ちゃん激変
メタモルフォォォォーゼ
シェルクの蜘蛛兄ちゃんと戦闘
ただの蜘蛛じゃねぇぜ
毒蜘蛛だぜぇ
あとまたなんか設置型のやつだぜぇ
踏まなきゃいんだぜぇ
毒をブライトヒールで消しながら
あとはひたすらホーリー連打で終了
シェルクを救った(?)ことで
カガンから
カチュラのお守りをいただきました
あざーっす
シェルクが変身したのは寄生虫のせい
その原因は火山にありけりってことで
スティオウフ火山へ
メラリオと戦闘
美しきかな兄弟愛
あ、メラリオはシェルクの兄ちゃんなのです
なんでこーなったかって?
野暮なこと聞くんじゃねーよ
んなもん決まってるだろ
この2人のパパが悪いんだよ
あとはシナリオ進めたらわかる
それだけだ
勘のいい人は進めなくてもわかる
それだけだ
このパパがさぁ
カガンのダチだったみたいでさぁ
それ+ミネロの姉ちゃんも手にかけちゃったしで
カガンが怒ってしまって
ワンワンわわん
当然のようにカガンと戦闘だよね
このカガンは割とさくっと終わって
ミネロと同じパターンで
『人柱見つけたら飲め』って言われてた謎のお薬飲んじゃって竜化
竜化したカガンと戦闘
くはっ
かっけぇ!
ミネロとカガンの気配がどーのこーのと言いながら
魔道士が立ちはだかります
蹴散らします
ディーオス集落まで行き
ディエットに遭遇
再会も早々にお別れ
向かった人々が帰ってこないという明らかに怪しい城に行くという
そこに立ち聞きしていた爺さん現る
お前サウロの友達だろ!?って感じのマルチの爺さん交えて
わちゃわちゃ会話(忘れた)
ディエットは城へ
後を追って城に向かうも
見えない障壁に阻まれる
マルチの爺さんに言われ
近場でアイテム収集して持って行くも
(鋭い角×3、霜精の霜柱×3、細雪×20)
さらに追加でとってこいとさ
おいこらジジィいい加減にしろよ←
仕方なく再度アイテム収集に向かうと
何故か現れるテロン
テロン曰く、魔女にランプを作って貰えば城の中に入れるという
疑ってる訳じゃないのに
「ほんとうなんですってばぁぁ(泣)」だと
もうコイツ疑うとかのレベルじゃないけどな
色んな意味で
なんてゆーかテレビでさ
サスペンスやってて
開始早々「あ、コイツ犯人だ」みたいなさ
または「あ、コイツすぐ死ぬ人だ」みたいなさ
そんな感覚
どんなだよw
魔女にランプを作って欲しいとお願いするも
「あなたも?」と
そして
「イヤよ」と
自分の作ったランプを持って城に行った人が帰って来ない
ならいっそのこと作らないんだから!と森の奥に
それでもランプの依頼は続いて…
と、茶番を繰り広げつつ
なんだかんだランプをゲット
蒼氷の城セラスマパティへ
順路を進むや否や
かわええ幼女が(*´д`*)ハァハァ
ジュサルと戦闘
主に凍結だけなので
こちらもブライトヒールで乗り切れば問題なし
凍らせないとお爺ちゃんに怒られてしまうそうだが
お爺ちゃん
(;-ω-)ウーン
お爺ちゃんねぇ…
どーせあのジジィだろ←
そして爺さんもまた竜化
マルチと戦闘
なんか微妙ww
ミネロはきれいやったし
カガンはかっこよかったのに
マルチはぶちゃいく
とりま今のところ
ホーリーとブライトヒール
合間にだんごむしゃむしゃ戦法で
問題なしです










