朝コーヒーを飲むのなら、本当は眠気覚ましにカフェイン多めのアメリカンでスッキリさせるのがベストでしょうね。
しかし、うちには深煎りの豆しかありません。
酸味少なめがスキなもんで。
それをブラックでいただきます。
でもお店での一番人気はウインナーコーヒーです。
最近出してるお店が少ないからだそうですw
おいしいも理由にはあるでしょうけど…
てか、そう思いたい。
違う違う。
今日は違う話がしたいのです。
冒頭でちょっとふれたアメリカン。
どうもアメリカンとアメリカーノの認識が薄く感じます。
まぁ、ちょっと仕方ない気もするんですけどねー
カフェオレとカフェラテみたいに日本語にしたらどっちもコーヒー牛乳だけど…とはまた違って、根本から違うのですよ。
アメリカンは豆の焙煎が浅いものをさします。
どうも薄いコーヒーの認識が高いようで、お湯で薄めたらいいと思う方が多いようですが、それはどちらかというとアメリカーノです。
アメリカーノはエスプレッソをお湯で割ったもののことをさします。
じゃあコーヒーをお湯で割ったら?
それはきっと薄いコーヒー下さい!でいいんだと思います。
ものすごくざっくりした説明ですがそんな感じです。
さぁ、今日も1日がんばりましょー