遠距離の韓国人彼氏(デートのお金事情について) | なんとかなるだろう韓国生活

なんとかなるだろう韓国生活

2023年11月末から名古屋からソウルへ
2025の2月末からワーホリ予定!(許可出た)

 

TOPIKも終わり今日は時間があるので

彼氏について

※あくまでも私の彼氏の場合

 

(惚気98%なので見てられない方はUターン)

 

 

私の彼は韓国人で

私とは2歳差です

(彼が年上)

 

 

彼はタバコも酒もゲームもしない

完璧すぎる人です(なので友達と遊び行くことも少ない)

韓国人なのに私並みに辛いものがダメ

 

 

なので私たちのデートは辛いものが一切ないです

そして日本食大好き!!!!!!!!!!!!

 

食の好み合うって大事だなって

最近めっちゃ思います

 

現在遠距離なので

多いときは1ヶ月に1回

2ヶ月に1回の

ペースでお互い行ったり来たりしてました。

 

さて

 

 

 

問題なのは交通費宿泊費問題ですよね〜

 

私たちの場合は

私が韓国へ行く場合が多かったので

飛行機代半分頂いてました・・・🙇‍♀

(これは付き合って最初の頃私から相談持ちかけました)

 

名古屋からソウルは

だいたい良い時間選ぶと4・5万掛かるTT

 

彼は1人暮らしなのでホテル代は

かかることが無かったです!

 

 

日本に来てくれた場合は

私が留学準備のため気を使って飛行機代は大丈夫と

言ってくれたのでせめてのホテル代

(私は実家暮らし)は私負担でした。

 

 

ご飯のときになると

ランチはその時によるけど

カフェは私

夕食は彼

 

感じで交互に出し合っていました!

でもタクシーとかは全部彼が出してくれたりTTTTTT

 

なので私が使うお金は自分の買い物と地下鉄代・・・以上

こんなんじゃダメだと思って毎回日本から

レトルト食品お菓子など大量に買ってプレゼントしていました

 

それでも会うたび私が好きな化粧品や

パックをネットで注文してプレゼントしてくれて

 

私何してんの…て感じで・・・

 

 

私何もしてあげれなくて

ごめんねでいっぱいすぎるので

よくdponでギフト券や

カカオギフトでプレゼントを送ったりして

なるべく彼の負担がないように

工夫して私もサプライズで送ってます

 

前もって話すと彼に断られてしまうのでww

 

 

なかなかお互い社会人でも

一人暮らしの大変さは知ってるし

彼も私が留学でお金が必要なの理解してくれてて

ここは出してくれるから次これで出すね!

みたいな感じでやってました(今も)

 

お金の話はシビアですが

本当に大事なことだし後々辛くなるのは自分なので

最初によく相談して決めるのがおすすめですww

 

ルール決めるこれ大事!!!!!!!!!!

 

 

 

以上

 

私達日韓カップルのデート時の費用について

でした!!!!!!!!!