春に入職した4年目ナースさん
何も出来ない
何故か新人さんと同じ進み具合
勉強してきてと言っても
なんか意図したところとは
別のところをしてきてる
再提出したものは
中学の職場体験レベル
勉強の仕方が分からないと言うので
調べて欲しいことを
箇条書きにして渡しました
周りからは
そんなに親切な先輩はみたことない!
と言われたけど
勉強ができない子供を持ってる母としては
なんか普通のやり方じゃダメなんだろうなぁと
そしてそこまでしないと
進まない
育ってくれないとこれから先
看護師としての仕事は難しくなる
本人ももっと必死にやってほしいなぁ
勉強してくるのは
大前提なので
知識ないのに技術はさせれない
もっと先々勉強してきて欲しい
中心静脈栄養は末梢には
入ってないんだよーーー

本人が必死に変わろうとしないと
同じことの繰り返しになるよ
言われる人はどこへ行っても言われる
その職場や人が悪いわけではないと思う
周りもかなり我慢してる
優しくするのは限度があるのよ
遊びじゃないからね
患者さんの立場になったら
知識も技術もない看護師に
色々とされるの嫌じゃない?
実験台じゃないんだよ。
それでも新人に身体を貸してくれてる
患者さんに責任が持てるよう
必死にならないとね
