年末の飛行機運賃 | ★KIRAKIRA HAPPY DAYS★

★KIRAKIRA HAPPY DAYS★

日々の出来事をのんびりx2更新中♪

ピーカンいい天気太陽



今日はGW中並みの暖かさらしいので



我が家のパパママは朝から花見に出かけました!



わたしは一人仕事ですションボリ



そのうち桜の写メが送られてくるでしょう・・・



待ってよっと桜**



4月に入ってから年末の飛行機の運賃をちょこちょこ調べてます飛行機



燃料費が無くなったり、減額になったりの航空会社が多いので



今のうちに飛行機を手配しちゃおうってことで見てたんですけど



いくら燃料費が無い、減額とは言えやっぱり年末年始は高いですねえ゛!



今回はタイ航空が一番安いっぽい・・・



タイ航空と言えば去年のお盆の火山の噴火でバンコク1泊したのを思い出す354354



あれはトラウマですな汗



だからバンコク経由は避けたかったけど安いからなぁ~



年末の料金を調べ始めたのが3月の末ぐらいで



5つの会社を比較してました。



その中で3月にチェックしてた時は燃料費も出てくるので



4月になれば燃料費が無くなるからと思ってメモには燃料費を引いた金額を書いてたんだけど



3月31日に計算した燃料費を引いた金額と



4月1日に計算した燃料費が無くなった金額がイコールじゃない航空会社があるんだよね!!



これって4月1日発券からは燃料費は無くなるけどチケット自体の金額が上がってるってこと!



それってど~~~なのよ~~~~って思っちゃった怒



3月31日に調べた燃料費を引いた合計額と4月になって調べた合計額が



1万円4千円ぐらい違う!!!!!



燃料費が無くなった分3月に発券するよりかは1万円ぐらい安いけどね・・・



それでもこの仕組みどうなんだろ~354354



なんか詐欺にあった気分だよムカムカ