エントリー忘れずに!
今日は内見した後・・・
不動産売買金額振込完了後初となる、新居へ!!!
前に住んでた方、結構センスのある方だと思うんだよねえ!!
照明とか置いて行ってくれたんだけど、全部オシャレ!!!
※みんなにアドバイスもらったので急いでマスク😷付けました👍✨
RAMEN VILLAGE CAFE
静岡県伊東市宇佐美2789-1
そのあとはずっと気になってたラーメンカフェへ!!!
このお店、伊豆方面に向かう途中の海に面した大通りにあってめちゃくちゃ目立つし、土日だとかなりお客さんが入ってて、ずっと気になってたんだよね!!!
ラーメンなのか、カフェなのか?!も気になる!!!🤨
お店の張り紙に最初すごく心を奪われた!!!
ラーメン専門店じゃないので回転を意識した営業スタイルじゃありませんって。
めちゃくちゃ嬉しくない??
つばちゃんとは真逆な私はあんまりラーメン屋さんって行かないからさ、ラーメン屋さん独特のあのせかせかした感じ、ちょっと苦手なんだよね😅
私がノロマだからというのもあるんだけども笑
カフェなのか?ラーメンなのか?!
と思ってたら、入ってすぐのところにコーヒーの試飲コーナーがあって!!!
こういうのいいよねえ!!
色々飲んでみて、浅煎りが好きな私たちは、つばちゃんがトロピカルフルーツ、私はグレープフルーツ風味のテフェリケラを選んでみたよ!
店内がめちゃくちゃおしゃれなんだよねぇ。
調べたら東京にあったお店がこっちに移転した?とからしい。
ゆくゆくは海沿いにカフェ兼古着屋を出店したい我々としては興味津々。
どこの会社が施工したのかな?とか、海沿いの物件なかなかでてこないはずなのに、どうやってここ見つけたんだろう?とか。
本格的に移住し始めたらここのオーナーさんと仲良くなって色々聞いてみるってつばちゃんが張り切ってた😉
つばちゃんはほんとーーに!!!
そういうの得意なんだよねぇ。
職人気質で人とのコミュニケーションが苦手な私と、人のバックアップと人とのコミュニケーション&問題解決が得意なつばちゃん。
結構凸凹がマッチしてる最強の夫婦と思っています😏
これ、こんなにコンパクトになるのに結構可愛いからいいなー。
通常バージョンも持ってるけど、こっちのクロップド丈のほうが今のところ出番多いかも!
通常バージョンはこれね!でも暖かさはこっちの方が上だと思う!
さてさて!!!
つばちゃんはもちろんラーメン一択です!!!
私は、ショートケーキを頼んでみることに🍰
ご満悦なつばちゃん🥰
昆布水つけ麺って流行ってるけど、まだ東京でもそんなにないよね??
それが静岡で食べれるのすごいなぁ。
私の頼んだふわふわショートケーキ!!
ショートケーキ食べてる横でラーメン食べてる人がいるの、すごい面白い🤣
でも思ったんだけど、こういう田舎でお店を出すにはさ、お客さんを絞ったらやっていけないよね。
カフェだと若い女の子がターゲットになっちゃうし、ラーメンだけだとおじさんになっちゃう。
でもこうやって一緒にやれば、どの世代も取り込めるもんね。
デート中のカップルもこれるし、ラーメン好きなおじさん同士でも来れる!
ふむふむ🤨
今後お店を出す時の参考になるね!!!
コーヒーも美味しい🤤
生クリームが甘すぎなくてさー!!
それがすごい美味しくて!!!
つばちゃんと、半分ずつにしようとしてたけど意外と半分以上食べれた!!!😆
今日の私服
夫視点ブログはこちら!
お買い物マラソンで買った方がいいものは
ここに全部まとめてるよ!!
忖度皆無の徹底レビュー
私のお気に入りアイテムは
こちらにまとめてます☺️