Ayanonroomと申します。

ゆる転勤族の妻。アラフォー夫婦2人暮らしの日常、インテリア、収納のことを書いてます。


《自己紹介》 

 
サムネイル

インテリアにハマってから2年半程度。

2年半っていうのは

海外駐在から本帰国した時期。

海外転勤以前に日本で使っていたものは

一部を除いてほぼ手放していたから、

家具家電類は

本帰国時に一斉に選ぶ必要があり、

もうチグハグな家具家電選びはしたくない!

自分が好きと思えるモノで

心地よい空間を作っていきたい!

という思いで

インテリア動画を見始めたのが最初でした。ウインク





初期の頃(家具を選ぶ最初の最初)は、

”木の色がバラバラだと

(意図なく何となく買っただけだと)

統一感のないチグハグな空間になりやすい”

という

ごくごく当たり前のことにも

な、なるほど!ラブ

と感銘を受けたくらいの

インテリア初心者でした。(⁠;⁠∀⁠;⁠)

*もちろん木の色がバラバラでも
 上手く纏められる方もいるし
 そういう事例も沢山あるので一概には言えない。


それまでは、

ネットや家具屋さんをうろつき

これ可愛い!

これ良いかも!

これがあれば素敵な空間に!?

と思ったものを

その時その時で迎え入れる感じで。

だから

木の色どころか

ファブリックの色も

部屋のテイストも

全てが見事に定まっていなくて

バラバラ、チグハグ。オエー

結果、

出来上がった部屋は

全然心地よくないし

ダサさしか、ない。

ってなってたんですよ。滝汗

(しかもそれで長い期間を過ごすワケで。)



だから

本帰国後は

そんな部屋にはもうしたくない!

自分が好きと思える空間にしたい!

と思い。。


木の色を

元から持っていた

数少ない家具のうちの1つ

テレビ台に使われている

ウォールナットに定めて

家具選びをしていった経緯があります。

(ウォールナットの色が好きなこともあり)


で。。

インテリア動画を見続けてたら


Yチェア

とか

ルイスポールセン

とか

レクリント

とか

フロス

とか

そういう北欧系のアイテムを目にすることも多く、

そういう巨匠的なアイテム、
憧れの的となっているアイテムの存在を知っていくワケです。


 

 

だから


値段についても


何となく、


認識していくことになるんですが



ここ数年の値上げ幅が、

容赦ない。



往復ビンタ並みに、

容赦ない。


滝汗滝汗滝汗



食品とか


日用品とかも値上げしてるし


北欧系だけじゃなく


家具家電全般に言えるけど、


輸入ものとなると


日本の基準ではなく


向こうの基準でポンと決まるので、


モノによっては


既に値上げが数回繰り返され


数万レベルでポンポン値上げしてて


今後引っ越しハイになったとしても


もはや手が届きそうにありませんけど泣き笑い


ていう値段になってるものも多く。


 

 

ウォールナット系は特に。ポーン


 

 

通常のビーチ材も

今年値上げしたハズ。




 

 

ポータブルランプ系も値上げしてます。




 


 

この辺のお値段が可愛く思えるって泣き笑い






頑張って基本給が上がっても

税金や社会保険料で

手取りが増えず

むしろ減っている(!?)ことに

怒りがフツフツしているわが家。

政治家は非課税の裏金を錬金できても

私たちにはできませんからね。ムキー


今後、

買い替えるタイミングが来た時には

北欧系のエグいやつは

どれくらいに値上がってるんだろう?

その時が来たら、チェックしてみたい。

怖いもの見たさです。笑




10年以上前に50000円弱くらいで買ったもの。

今でもお気に入りの日本製。ニコニコ