夫婦2人暮らしの日常、インテリア、収納のことを備忘録として書いてます、Ayanonroomと申します。

自己紹介→ 



カラトリーを入れている引き出しは
決して広くなく


ニトリの幅8.5cmのケースが2つ入る程度。
(3つは入らない)



個人的には
コックピットのような感じで
出来る範囲で、
快適な収納が出来ていると思ってますが


カラトリー全てや
細々としたキッチンアイテム類
あれこれ全てを収めるには
なかなか難儀な大きさの引き出しなので



使ってないもの
場所を取るもの
代わりがきくもの

こういうものは
不便にならない程度に
断捨離するなど整理して
スッキリさせておきたくて。






そんなニーズに
しっかり応えてくれているものが、
無印良品のお玉。目がハート飛び出すハート




何が良いのかと言うと、


お玉に
大さじ1
大さじ2
の表記があるので、
料理中に計量スプーンを出す必要がない。



実際、
醤油やみりんなどを図る時は
これを使っていて。

お玉は
味噌汁を作るため
ほぼ毎日使うものなので、

別途、
計量スプーンを取り出す必要もなく。

別途、
計量スプーンを洗う手間もいらなくなり。笑


狭めな調理台で

出すアイテムも最小限にできるし

これ1つで、物凄く助かってます。爆笑飛び出すハート




でも
一応、
計量スプーン自体は捨ててはなくて、
割と取り出しにくい奥のスペース
待機させてます。



普段は使わないけど
時折は使う。

というものを置くスペース。

“時折使う”程度にまで
アイテムの優先順位を下げれたら、


スッキリさせておきたい
手前のボックスに
置いておく必要がないので、
カラトリーの出し入れが
かなりスムーズになります。ニコニコ飛び出すハート



ちなみに
無印良品のお玉は
大・小ありますが


大は
結構大きくて
(昔買ったことあり)
味噌汁などを注ぐ時に
こぼすこともあるあるだったのですが

小だと
そういうことなく、

そう!このサイズが!欲しかったのよ!目がハート


そういう点でも
心を掴まれてしまったアイテム。笑



オススメですー。ニコニコ