今日も見てくれて、にふぇーでーびるー
(ありがとう♡)

最速で!幸せ人生への乗り換えマインド!
夢を叶える力が身につく
⭐︎才能開花コーチング⭐︎ 
山城あやのです♪

↓はじめましての方はこちら↓

双子姉妹揃って看護師歴21年現役ナース兼インフルエンサー

 

 

はいさい🌺

自己評価の結果発表です音譜

0〜5個・・・良好おねがい

6〜10個・・・少し努力すると良くなりますキョロキョロ

11〜15個・・・問題です。自分を変える努力をしましょうショボーン

16個〜かなり問題です。急いで自分を変えましょうガーン

どうでしたか?良きと思って考えていたことや行なっていたことが自己評価が低いという

ことにつながるのですね。

以下は各項目の解説です。

 

1:めんどうくさがりで自分を粗末に扱っています

2:物を安く扱えば、自分の価値も上がりません

3:自分を安く扱うのを許しています

4:自分の価値を低く見ています

5:誇りを持って生きていません

6:卑屈で諦めやすい性格です

7:期待されると面倒です

8:人が煩わしいようです

9:積極的でないと自己評価は上がりません

10:自分は大したことがないと思っています

11:美しさを軽視しています

12:自分が見捨てられる恐怖心を持っています

13:自分の価値を低く見ています

14:見かけに興味がありません

15:人の労働を安く見積もる人は、自己評価も上がりません

16:緊張感よりリラックスを求めています

17:話すときに相手の反応を気にしています

18:あなたも「ま、いっか」で仕事をしていませんか?

19:自分をゴミ箱にしています

20:自分の労力を低く見ています

21:身体のデトックスを怠っています

22:仕事から逃げています

23:存在感が足りません

24:向上心が足りません

25:見えないところは適当にする傾向があります

26:おしゃれが面倒なようです

27:金持ちを否定しています

28:できるだけ自分にお金をかけたくないようです

29:型にハマる緊張感は嫌いです

30:罪悪感を感じやすいようです

 

以上が各項目の解説です虹

「美に対するブロック」「自己評価チェック」を行なってきましたが

綺麗になるためには「綺麗」を妨げている原因を知ることから必要なのです。

高級な化粧品やエステ、ノウハウなどを取り入れる前に・・・

一番初めに固めておくべきマインドとして・・・

「自分は手をかけるに値する存在だ」

と宣言することが綺麗になるスタートなのです!爆  笑
 

「私なんてどうせ地味だし」「生まれつき綺麗じゃないから」「誰も注目してくれないわ」そんなふうに自分を下げてしまうのは、自分に対する自己評価が低いので、そんな自分に手をかける価値があるとは思っていません。

すると外見に構わなくなるし、美しくなるためのアイテムを自分自身に豊かに与える気にもならないので、綺麗でなくなって、ますます自分にがっかりしてしまいます。

そして自己評価が下がって、自分に手をかけなくなる・・・。

という悪循環におちいります。

 

 

大切なのは自己評価を上げること。

「綺麗」と自己評価は一致しているのだということを気づいて欲しいです。

 

 





 

 

おしらせやいびたん📢

【ライン公式アカウント】

無料限定3名さま♡

人生最速で変化させる

個別相談受付中!

 

 

↓登録の際は「はいさい」と一言お願い致します🌺↓

ID検索は→@953wrfvw
(アットマークをお忘れなく♪)

 

 

Instagram

ハイサイ♪美活シスターズ
ちゅらさん🐠姉の方👩
↓Instagramはこちら↓