日本で、世界中で注目されているe―ラーニングのご紹介です。 | 悩み 解決 笑い 食事 健康回復

悩み 解決 笑い 食事 健康回復

心の悩みや体の悩みを早くすっきりさせましょう。笑いと食生活の改善は健康回復や病気予防に効果があるんです。


こんにちは。綾小路雨麻呂です。

今回は、日本で、世界中で注目されているe―ラーニングのご紹介です。

なぜ、世界中が注目しているかというと、
世界の学力ランキングをご存知ですか?

1位 韓国
2位 フィンランド
3位 香港

知っていました? ちなみに日本は15位です。
何故韓国が1位の座についているかといいますと、
イー・ラーニング(e-learning)によるものです。
韓国では、e―ラーニングによる教育が主流なんです。
インターネットのみで授業を行う
大学の在籍者が7万人もいます。

eーラーニングがもてはやされているわけは?


eラーニングの5大メリット

1. フィードバック
2. ステップアップ、ステップダウン
3. 学習履歴と進捗状況が一目で把握可能なこと
4. 学習内容の自動更新
5. 月々の費用が他の教育機関と比べ安価

例えば
■スタンダードプランだと
すべてのeーラーニングコンテンツが利用可能
入会金¥10,500+¥6,300(月額)
(ID・パスワードは5つまで)
つまり、家族5人までが月々6300円だけで
すべてのコンテンツが使えちゃいます。うちは子供三人いて
塾代だけで大変、なんてこともなくなります。
5人までならお父さんやお母さんが使ってもいいんです。

金額、コースの詳しいことはこちら



大学入試向けeラーニング(センター入試対策)

■自宅で一流講師陣の講義が受けられる
インターネットを接続できる環境であれば、
全国どこでも高水準の講義が24時間いつでもうけられます。
指導するのは都内の有名講師陣。教える技術はもちろん、
大学入試を分析・研究した、
優れた合格ノウハウに基づくカリキュラムをお届けします。

■理解しやすいスライド連動型の講義
臨場感溢れる講義映像に合わせて、資料のスライドが展開。
進行が簡単に把握でき、内容が理解しやすいのが特徴です。
資料画面を大きく表示することも可能。
更にはスライド一覧で表示された資料のどこからでも
何度でも頭出し再生できます。

■センター試験の出題範囲をくまなくカバー
国公立大学だけでなく、私立大学の8割でも導入されている
センター試験。その傾向と対策を分析し、
効率的に身につく講義をお届けします。
幅広い出題範囲をくまなくカバーし、
かたよらない学習を実現。高得点の取得に向けて、
充実した内容でお答えします。



総合案内
FORCE Club ユーザー募集

大学受験コース
FORCE Club 大学入試向けe-ラーニング ユーザー募集




参考になったと思う方は
こちらをポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ


ブログパーツ