【辞めない歯科医院研修】

歯科医院改革から安定するまでに
3年はかかる⁉︎



改革だけで
1年がかかるといわれています。
こちらは千葉県のクリニック様。




研修をはじめて3ヶ月という、
驚愕的なスピードで変化しています。





歯周治療のスキルアップを
するのですが、やはり、
医院として取り組むのなら、
全スタッフで人財育成の
講義を受けていただくことが、
格段に成長するスピードが早いことも
体感しています。



こちらのクリニック様では、
60歳代のスタッフさんもいらっしゃり、
大変ですが、皆がそれぞれ頑張っています。




変化のスピードを上げるには、
一部のスタッフを入れ替える方が、
早いかもしれませんが、
私は既存スタッフさんたちの能力を上げつつ、
できるだけ離脱しないように
取り組んでいます。



今まで医院を支えてきてくださった、
スタッフさんたちに、
辞めてほしくありません。
私が代わりにそこで働くことはできません。


ですから、
それぞれのスタッフさんたちと
信頼関係を結ぶ努力をして、
私が何をしにきたのか?
院長が求めている方向性は何か?
を理解していただき、
そこに、近づけるよう、
ご自身で変わること、
変わっていけるようサポートします。



人財育成は、
働くスタッフの心のサポートと、
マインドを変えること、
能力(強み)を引き出すこと
に重きをおいています。



2〜3ヶ月前は、たくさんの方が、
こうおっしゃっていました。

「こんなに変化ばかりしてしんどい!」

「大変!!」

「ストレスフリーと言ってたのに、
 ストレスがいっぱいです!」




ですが、今回聞いてみると。
「大変ですけど、何とかなっています。」

「大変ですが、やるしかないですから。」

「私は変化が、そんなにしんどくないです。」



と、おっしゃるのです!!
誰もマイナスの言葉を発しなかったのです。



感激ですね!
このみなさんの変化は、
院長や勤務医の先生たちが感じており、
皆が前向きに取り組んでいると、
驚かれていました。



主役はそれぞれの、
働くスタッフさんたちです。



私は現在も臨床で働いています。
いろんな立場を経験してきました。
研修を受ける、スタッフの立場に近いので、
私の言葉がリアリティーがあり、
受け入れてもらえるのでは?
と思っています。


「現役歯科衛生士」は、
私の強みでもあります。




私が研修を行う歯科医院様は、
・滅菌・消毒レベルが高い
・歯科医師の治療技術が高い
・歯科設備が整っている
・歯科衛生士が歯周治療を行なっている
・初期治療をできるだけ導入している



歯科医院様ばかりですから、
DH、DA、受付さんと、
意識高い系の頑張り屋さんに
適した歯科医院が多いです。
そんな方に働くことを
おすすめできるように、
さらに質を高めるお手伝いを
させていただいています。


------------------------------------------------
現在募集中のセミナー




このセミナーは、
ニッチの会の番外編として開催します。


私は現場の歯科衛生士として、
新人育成の具体的な方法を
お話しさせていただきます。




また、
歯科医院経営コーチの森脇康博様には、
歯科衛生士が活躍する、
長期管理型の予防歯科でないと、
生き残れない!!
というお話しをしていただきます。



開催日時は、
7/24(土)20:00〜22:00

↓詳細&お申し込みはこちらから



歯科医師限定ですが、
同じ医院のDr参加される場合、
歯科衛生士さんのお申し込みができます。



新人育成に悩んでいらっしゃれば、
ぜひ院長を誘ってご参加いただき、
しっかりと育成できるよう、
学んでくださいね!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<歯科医師向けメルマガ>





 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 


<歯科衛生士に役立つLINE 公式アカウント>

↓ご登録はこちらから
 
LINE公式をご登録いただくと、
歯科衛生士さんに役立つ情報が届きます。

<登録特典>
口腔内写真撮影のコツ動画をプレゼント🎁