こんにちは。ayanoha代表 Ayari✼です。

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

 

ayanoha

 

 

 「みんなに、血の誓約をしてもらいたい」


「けがしたり、道に迷ったり、死ぬようなことがあったら」


一同、復唱


「けがしたり、道に迷ったり、死ぬことがあったら」


「それは、全部、自分のせいだ。」


「それは、全部、自分のせいだ!」


アーメン

アーメン!(祈り)

_____


"BORN TO RUNを読むと覚醒する"


と、数々の世間から外れた尖った人たちが言っていて、この本を手にして

魔法をかけらたようになるのが嫌で

ずっと敬遠していたのですが


今の自分なら

読んでも良いかもしれない


そう思って読み始めた本


中盤あたりに現れる

↑このシーンが最高に大好き


世界有数なトレイルランナーが

「走る民族 タラウマラ族」とのレースに行く途中に「血の誓い」を、車の中で立てるシーン


後ろが出口

この先が入り口


帰るなら今

進むなら誓いを立てろ


誓約書はない


____


生きるって、そもそもそういう事だよね〜!


いや、ほんと、シンプル


納得することしか書いてないけれど

この本に書いてあることに

納得する人は、どのぐらいいるのだろうか・・・と、思いながらも、それはそれとして


ナイキのスニーカーを脱いで

怪我を自分で治し

裸足で走ることを極めた

この人たちのその先のストーリーがあるとしたら


より不安定な乗り物である

一本歯下駄で走ることを極めたipponbladeライダーたちの生き様は


エビデンスから見ても

身体性が上がる科学的根拠が

十分にあり


しかし、何よりも

それらはちっぽけな根拠であって


最高にロマンがある!


BORN TO RUNを超える

ベストセラーの本になるはず


日本人の歴史と文化を継承しながら

身体性を高めていくのは


先人たちの後押しを頂きながら

未来がクリエイトされていく

革命のように思う!




 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

 

読者さん、大歓迎

ポチッと押してね🎈

どくしゃになってね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■HP

ayanoha

 

■活動スケジュール

イベントスケジュール

 

◾️全国のayanoha認定講師はこちら⬇︎

全国のayanoha認定講師

 

◾️メディア情報

 

Ayari✼Instagram

 

ayanoha本店 Instagram 研究所講師が更新中!