こんにちは。
先日は、十二年ぶりに再会した生徒さんが表参道でのセミナーに申し込んでくださいました。
十二年前、ネットでヨガの告知を見て、どこの誰だかわからない、インストラクター経験がない私を、信用してくださり、はじめてお仕事をくださった方です⬇︎
駅でチラシを配ったらり
告知をしても誰も来なくて
大変な苦労の連続でしたが
神様って必ず、見ていてくれているもんだなぁと。
私は、そんなご縁を渡り歩いて今があるので、
とにかく感謝だし、人生は不思議です。
だから、いろんな夢、まだまだ子供みたいに
追いかけています。
その生徒さんとは、
東京から浜松に戻り、
ご縁は一時疎遠になってしまいましたが
東京でのセミナーでまた再会することができました。
表参道でサミナーを参加してくださった後は、
今度は、ご自宅に招いてくださり
「親子セッション」を受けてくれました。
その時の感想がこちらです⬇︎
Instagramから抜粋させていただきました👆
感想を読んで涙が出そうになりました。
本当にありがとうございます。
まず、わたしを信頼してくださったことに
心から感謝です。
娘さんの、小さな肺が大きく膨らんだり窄んだり
安心した空間でうたた寝する姿に癒されて
きっとこんな風に手を取り合って
親子で心を通わせながら、
一つのことをするのは、
とても久しぶりなんだろうな。
そう感じました。
でも、何よりも嬉しそうだったのは
お母さんより、娘さんのような気がしました。
年頃だから、なかなか言葉にはできないけれど
隠しきれない嬉しい気持ちが
溢れ出ていました。
親子の愛って、
その当事者でないとわからないほどの
信頼関係があります。
だからこそ、世の中のお母さん。
育て方や、教育方法にこだわらず
自分のお子さんを信じてみたらどうだろう。
人に相談したり、頼るのももちろん大切。
でも、人に相談して逆に不安になる時もありますよね。
私はそんな時の方が多いです。
だって、自分の人生のことすらまだわからないのに、
ましてやその子供との関係なんて他人にわかるだろうか。
親子の関係性の前にまずは自分のような気がします。
子供は、小さくても、母親が何を感じていて
何を思っているのか、どんな風に生きているのか
肌で感じることができるほど繊細です。
だからこそ、母親が自分の人生を
幸せに生きていることが、親子の絆を深める
一番の近道だと思っています。
それは、他人がどのように見ようと
どのように評価してもです。
これには、相当な勇気と覚悟がいることだと思いますが
我が子を一人の人として、信じることで、
できるような気がしてます。
また、それとは別に
時に思いっきり抱きしめたり、
甘えさせてあげることは
もっと大切♪
それぞれの家族の形を大切に
世の中のお母さん、一緒にがんばりましょう!
それでは、皆さま、今日も良い一日を。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
出張なども行なっておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
info@ayanoha.co.jp
こちらをポチッと押していただけますと
更新の励みになります!↓
全国に2店舗・東京都内で活動中!ayanohaの詳しい情報はこちら⬇︎
ヨガ講師が飽和状態の今、ayanoha認定講師は全国で活躍しています。
社会から求められるayanoha独自のメソッド!
企業や病院でも通用する知識・技術・人格を身につけることができる地に足のついたスクールです⬇︎
<ゆるめて楽に生きる>ayanohaメソッド・無料配信中!
ayanoha代表 大城綾の「日々の我慢にさらば♡人に合わせない生き方 #これもオレだから」
■大城綾のinstagram ayanoha本店instagram