こんにちは。

ayanoha代表大城綾です。

 

ついに、携帯電話をやめてしまった・・・!!

 

私の人生で生きるか死ぬかの時期は27歳のとき。

タバコ・お酒・不摂生から慢性膵炎になり一週間入院しました。

(若い女の人は殆どかからない病気です)

 

そこから数ヶ月後にヨガと出会い、自分の体がこんなちょっとしたことで

元気になっていくんだ、とても驚きました。

 

今度は一生懸命、真面目にヨガをやりすぎて、心が窮屈になり体調を壊してしまいました。

出産、子育てもあったので、バイオリズム的な影響も大きかったと思います。

絶不調から一つ元気になり、違うステージでまた体調を壊したような感じでしたので

後戻りしたという感じではありませんでしたが、心がずっと風邪をひいているような、そんな感覚でした。

 

でも、いろんな経験を通して最終的に感じたことは

 

普通である

 

ことが大切なんだなぁと。

その人にとっての自然な在り方「普通」で、いかに余分なことをしないでいられるか、

ということが、大切なのかと。

 

健康になるためのあれやこれやは、そんなに必要ないなぁと今は思います 笑。

この仕事していて言うのも死活問題!?かもしれませんが。

いい仕事がしたいから、言っちゃう。

 

 

ayanohaのお仕事も、メニューも、どんどん必要なものだけにしていきたい。

そして、それを丁寧に伝えたい。

わざわざ、ここに来てくれる人のために。

 

 

話は戻り、簡単な話なのですが、デスクワークで首や肩が凝りすぎてしまっている人は、マッサージや肩こり体操をする前に、そもそもの生活を見直してみたり、無駄に仕事をしすぎないことや、夜は携帯を見ないなど、そんなちょっとしたことでいい。

 

余分なことをしないだけで、全然違うんです。

 

最近、こちらの本を読んでいるのですが、これがとても面白くて・・・

脳の癖について、様々な研究結果が書かれているのですが

 

 

脳には妙な癖がある

 

 

一つ面白かったのが、実際の実験現場では「コップを持ちたい!」と被験者が自覚する以前に、研究者の方がそれを知っていた、ということ。

要は、自分が自覚するより前に脳が無意識で決定している。

 

 

良い習慣・良い気持ち・良い生き方をしていくことだけが自分の無意識の決定を変えることができるわけで、そう思うと、シンプルですよね。

嫌だな〜っと思う、行動を無くしていくこと!やらないこと。

それが無意識の判断を変えてくれる。

 

 

 

ということで、私は本を1ページ読みたい!そう思っても、ついつい携帯を触ってしまうのが、とてもとても嫌な自分の習慣でした。

景色を見ることよりも、携帯の画面を見ることの方が多くなってしまったなぁと・・・

 

 

何より、肌で風を感じたり空気を吸い込んだりする方が、ダイレクトに季節を感じることができるのに、情報をネットで調べることの方が、先にきてしまう。

 

 

携帯をやめて数日経ちますが、不便なのは、タクシーを呼べないこと、道に迷った時に、お店に電話できないこと 笑!!

あと、「今、大丈夫?」的なメールに返事ができない。

 

 

でも、スムーズになるが故にやることが増えたり、忙しくなったりする生活に、ちょっと疲れてしまったので、時間に余裕がある生活を楽しんでみようと思います。

周りの人には迷惑かけてすみません。

私がそう選択することに、怒る人もいなくて、それもまたありがたく感じます。

 

 

まぁ、こんなこと言ってても来年、また携帯を持ってるかもしれませんが・・・笑。

 

 

 

さて、いろんな整理をして10月からayanohaSCHOOL3期生の募集が始まります。

それぞれのペースで、ayanohaを取り入れてくれてとても嬉しいです。

 

 

受講してくださるお一人お一人、心地よいと感じることも、全て違います。

その人にとって「普通であること」を、今は難しくなってしまったそんな感覚を

呼び覚ましたいと思います。

 

「それでも、いいんだよねぇ〜」と思えたら、生きるのがすごく楽になる。

私はそんな風に、みんなの背中を押したいし、私もそうであり続けたいと思っています。

 

 

 

 

<10月〜の募集が始まりました!>

 

グループとマンツーマンと選べます。

 

*マンツーマンは、公式・プラクティショナー共に2名さまを募集してます。

 

すでにご検討中の方がいらっしゃるので、ぜひお早めにお申し込みくださいませ。

あ、遠方の方は宿泊も大丈夫です!

 

ゆるめて自分らしく生きる・ayanohaSCHOOL<ayanohaボディーワーク・プラクティショナーコース>3期生募集!

 

 

ayanohaボディーワーク・ プラクティショナーコース<マンツーマンコース>2名さま募集!

 

 

 

携帯電話をやめたことも、周りから笑い者にされているけど、私にとっては大事なその一つ。

世間の常識ではなく、世の中に反抗してでも(笑)

自分の心地よさに従ってみたら、その先、どんなことが起きるのかのぞいてみたい。

 

 

好奇心が、まだまだムクムクしています。

いつになったら、大人になるのだろうなぁ・・・

 

 

 

 

では、皆様、今日も良い1日をお過ごしくださいね!!

 

 

 

PS 写真入れたかったけど、携帯ないから、写真撮れない日々

一眼レフを引っ張り出そうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

こちらをポチッと押していただけますと

更新の励みになります!↓

 

どくしゃになってね!

 

築50年の民家を一見丸ごとリノベーション

<心と体を整えて自分らしく生きる>

 

ayanohaってなに?→ ayanoha

 

 

 

<ゆるめて楽に生きる>ayanohaメソッド・無料配信中!

ayanoha代表 大城綾の「日々の我慢にさらば♡人に合わせない生き方 #これもオレだから」

 

 

ayanohaカウンセリングつきオンラインスクール

スマホでOK♪ ネットがあれば、世界どこでも

カウンセリング・講座が受けれます。

 

■卒業生100名以上・医療従事者からも信頼の実績のayanohaSCHOOL

企業への出張サービスや独立開業を目指す方もしっかり身につく技術を学べます↓

ayanohaSCHOOL

 

 

■株式会社AYARI 代表大城綾のブログ↓

ひとりひとりの健康が世界を平和にする

 

 

ayanoha YouTubeチャンネル

 

大城綾のinstagram  ayanoha本店instagram

 

大城綾のtwitter