こんにちは!ayanoha代表大城綾です。
こちらのブログでも少し触れさせていただいた
浜松信用金庫が主催する「はましんチャレンジゲート」
最終審査会、無事に終了しました!!
遠州綿紬ぬくもり工房の大高さんとチームを組ませていただき、
メンター、サブメンターを務めさせていただきました。
なんと、メンターをさせていただいたナイトー工業さまが特別賞!
サブメンターを務めさせていただいた株式会社リージョン・スタディーズ様の
ヤドカリプロジェクトがコミュニティ部門で最優秀賞を受賞いたしました!!
結果ではないですが、すっごい嬉しいよー!
9名の審査員の方々の、お墨付きなわけです。
きっとうまくいきます。自分を信じて頑張りましょう!
約4ヶ月間の間、切磋琢磨しながら
密度濃くお付き合いさせていただき、
本当にありがとうございます!!
素晴らしい先輩経営者の方々や事業を
立ち上げたばかりで、とにかく行動する情熱に
包まれたファイナリストの皆さまと、
共に過ごした時間は、わたし自身が
いただくものが大きかったです。
最初は、ベンチャーってどんな仕事?
っという感じでしたが、いろいろ勉強になりました 笑。
これからも仲良くよろしくお願いします!
いつも、ジャージでお昼寝しちゃうけど
#これもオレだから (ayanohaの社訓)
仕事がんばろ。
最後の「シリコンバレーで感じた起業家魂」
池野さんのお話しは、超シビれました!
わたしも、死ぬまで熱く!
世の中のことを考えて
良い事業を生み出せるおバカを目指して、
がんばります!
そろそろ、うずらが卵を産みそうなので、
次のはましんチャレンジゲートは、
弊社の新事業として「うずらプロジェクト」を
応募したいと思います!
アヤノハのことはこちらへ⬇︎
いろいろ更新してます!
カラオケじゃないよ。