こんにちは。ayanoha代表大城綾です。
さてさて、昨日から『ayanohaCARE』のクラスが始まりました。
ayanoha CARE のクラス
もう、自分に嘘はつけない!っと急遽スケジュールを変更して
半ば強引に始めたayanohaCAREのクラス。
そんな私に、ayanohaのお客様(というより仲間or 家族)たちは
ayanone、ayanome 会員制度 | ayanoha
『それはより楽しみだわ!』っと大して驚かず
まっすぐに私の心の内を聞いてくれて
変化していくことを、むしろ楽しみにしてくれました。
その気持ちが、どれだけ私を心強くしてくれたことか、、、。
本当にありがとうございます。
初めての試みで、しかも平日のレギュラークラスなのに
たくさんの方にお越しいただきました。
私は落ち着いて、ゆっくりと、一つ一つの言葉や
動きを大事にしながら、このクラスをさせていただきました。
みなさんの感想はこちら↓
*ヨガはプラスしていくような感じだけど
ケアのクラスはマイナスしていくような感じ
*正座した時に手が床につかなかったけどつくようになった。
*濃密な時間を過ごせて、すごくリッチな感じ!
などなど。
身体を自由に!心も自由に!
ayanohaCAREでお伝えしようと思っていることは
このようなことです。
私たちは、常に何かを求め
もっともっと!っと先を急いでしまう。
それは、内側の世界を満たすことも同じだと思うんです。
癒しを求めない、何か先に行こうとしない
足りないと思うところで満足できれば
そこに実は充足があることに気づく
なかなか、言葉で表現してしまうと伝わりづらいかもしれないのですが
日常生活から自分自身を癒そうとしなくてもいい状態を作っていけば
それが究極のように思えます。
例えばそれは
もっと呼吸を深く
もっと身体を柔らかく
もっと精神的に向上して
もっと稼いで
もっと豊かになる。
もっと欲しい。と願い行動しているとき
おそらく、その行動をしながら先や未来のことを考えているでしょう。
そうすると動きは雑な動きとなり
動きが雑であれば心ここにあらずで
不必要で実りない行動、余分な心配が増えてしまう。
悪循環でまた焦り、今を見直す余裕すらない。
ayanohaCAREのクラスでは癒しや気持ちよさに
逃げこまない。
ということもしていきましたが
これは結構、面白いです。
例えば、目を閉じて呼吸法をすれば
意識が集中できますし
一瞬で嫌なことを忘れることができます。
でも、目を開けてやってみるって
結構難しいのですね。
ですが、日常生活の嫌なことや我慢すべきことや
そういったことに直面していくには
目を開けて、現実を見ることが大切。
結構面白いですよ。
うーん、身体に集中すれば目閉じたい!
気持ちよくリラックスしたい!!っていう強烈な欲求が
やってきます。
そう、それだけ私たち、そんな自分の欲求に
無意識に答えてるんですよね。
また、やりましょう。コツコツと。
地味だけどね、これを続けられたら
本当の強さが身につくと思います。
ということで、こちらのクラスはどんどん深めていきますので
草創期のayanohaをぜひお楽しみくださいね。
スケジュールはこちらにあります。
毎回、内容は変わりますよ〜!
https://ayanoha.co.jp/schedule#aicEvent
こちらをポチッと押していただけると
更新の励みになります!
↓↓
_____________________________
▪️三日後が楽になる「ゆるめる専門技術ayanoha™️メソッド」 を世界にお伝えしています。 「静岡浜松本店・東京表参道で活動中!」 ayanoha
▪️(株)AYARI ・ayanoha代表 大城綾のプロフィールはこちら
▪️facebook フォロワー大歓迎!
■ 自然豊かなこの土地でゆっくり宿泊しながら学ぶことができるリトリートプラン
ayanohaYOGA CARE プラクティショナーコース 私を変えるリトリート『宿泊プラン』
▪️ayanohaメソッド創始者 ・大城綾の人気の個人セッションはこちら
『本当のわたしになると願いが叶う あなただけのオリジナルCDつき』
感想もこちらへ 1回 33,000円 / 約2時間半(継続割引があります。)
▪️新月満月のときに、想いを綴ったメールをあなたへ〈その他お知らせも届きます。〉