基礎工事完了と給水配管、エコアイ、減震装置 | 管理栄養士あやの氏の気ままな家LIFE

管理栄養士あやの氏の気ままな家LIFE

日々のごはんと、住みよいお家にするためのアレコレを綴っています。
共働き夫婦の、家事ラクでエコな生活を目指して、イシンホームで絶賛家づくり中꒰๑͒•௰•๑͒꒱♡

こんにちは。見に来てくださり、ありがとうございます(*^^*)




昨日も、朝からLINE動画や写真がたくさん届きました!


基礎工事の型枠を全て外し終わり、
更に基礎の断熱、水道給排水管、換気システムの配管、減震装置の設置が完了したそうです。



水道給水給湯設備
{CC70E010-9088-4104-9F9D-DAA3C5E5B1AC}


動画をスクショで撮ったので、画質が悪くてごめんなさい。


配水管って、金属じゃないんですね…!知らなかった…滝汗
一般的な配水管と一緒なのかわかりませんが…
この配水管の良い所は、
星柔軟性があり、継ぎ手を使わず自由に曲げられるので、水漏れの原因として最も多い、『継ぎ目の経年劣化』をなくすことができること
星柔軟性がある為、水圧による配管の揺れや、ウォーターハンマーによる音なりを防ぐことができること
星保温性があるので、従来の給湯配管より熱損失が20%少なくなり、ちょっとエコなこと
だそうです。






床を張る前の、基礎の部分の様子
{D0C1FC34-B3B6-45D4-8B68-6C3DED14629E}



{D1A37D7F-22CB-476E-9D04-5D6C04E2095A}









続きまして、イシンホームさんが売りにしている、ECO-i 換気システムの設置。

{34E9BE39-4BAD-472F-8C70-1E201080AE0C}

イシンホームさんの換気システムは、マーベックス社の換気システムで、ECO-I換気システムといいます。

今まで、高断熱住宅に住んだことがなかったので、換気には興味がなかったのですが、他のハウスメーカー換気システムよりも、こちらがいいなと思っています。
その理由は、『床面排気』と『熱交換システム』です。

キッチンの換気扇はコンロの上にありますが、それはコンロの加熱による上昇気流で、空気が上に昇っていくから。理にかなった設置の仕方です。

でも、トイレや室内の排気口が、天上部分に添えつけてあるのは何故なのか。

ホコリやハウスダストは、当たり前ですが空気より重いので、床に溜まって行きます。
更に、二酸化炭素も空気より重いはずですし、各種匂いの元になる物質も、空気よりは重いものが多い。(拡散するので、下に溜まるわけではありませんが)

そこで、この換気システムは、排気口が床面にあります。
各部屋1つずつ、排気口がついています。床面なので、掃除もしやすい(ハズ)です。

また、熱交換システムによって、外の空気がダイレクトに室内に入るのではなく、室内温度に温められて(または冷やされて)入ってきます。また、出て行く空気は逆に外気に近い温度になります。

エコですね!





最後に、減震装置です。

{86B2BBE7-6284-4C5B-81C8-289434652CDF}

追加依頼した訳ではなく、標準でついています。




縁の下の力持ち、様々な面に出ない部分のお話でしたニコニコ






黒猫しっぽではまた黒猫あたま



ランキングに参加しました(*^^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村