七夕の夜
床がやっと完了して






昨日の夜に
アトリエデスク上
やっと完了ーーー







なんの完了か? って

つるんつるんの『無』の状態に

やっとできたーーー
っていうことですおいで音譜



リビングのカフェテーブル上も
七夕のころに、つるんつるん完了



移住から1年2ヶ月かかったよ 笑


やっとできたーーー


うれしいーーー


空白&空間がいっぱい


無♡


うふーーー照れ




移住後、
多肉ちゃんのお世話が
なかなか完結しなくて

園芸用品も一式
段ボールに入れたまま
リビングのすみっコに
置きっぱなしやったのね

多肉ちゃん植え替え
秋にがんばったけど
100%完了はしてなくて

あっという間に
にょきにょき
フレームアウトしてきて

最近また、植え替えしたり
里親さんに引き受けてもらったり

せっせと ととのえてました



京都から枝にして(爆)
連れて帰ってきたモンちゃんも
無事に成長してくれて

日中はベランダに出してるので

床がつるんつるんになりましたーーー
あの人はプリングレイなので、おうちっ子です。




そして、アトリエデスク上には
いつも本やノートが積まれていて
収まるところがなかったんですね

わたしにしては珍しいけど

こっちに移住してから
収納が極少なのと

とりあえず押入れに、が できない  (泣)

バタバタと本は増えたのと

まだ全然読んでないけど

ジャンルを問わず
パラパラ購入してたら
未読の新書→15冊もある 笑い泣き



京都にいた時は
手持ち15冊を超えたら
何かしら手放して
増やさないようにしてました



収まるところがないので
昨日、アトリエチェストの中身を
全出しして、掃除して、片付けて

『うーーーん』と悩んで迷って

占星術関連の本を6冊
手放すことにして
1冊はメルカリ出品、5冊は知人へ譲渡

小さな小さな本棚も
全出し、掃除、片付けて



めでたく おねがい

収まりました ラブ

で、その成果で

デスク上がつるんつるんーーー



あいむちょーはっぴーーー



追記。
わたしの場合は、なのですが
『MTVSS 』を流すと
目の前にぶわーっと道や空間が開けたり
(大阪駅、京都駅のような雑踏の中でも)

ものごとが最短スムーズにこと運ぶ、
という現象が多々起きます。

エナジーと仲良くしてると
テキストにおさまらない出来事ばかりです 笑

エナジーよ、ありがとね

彩矢乃



とうとがなし照れ

先祖や神、自然や人々への
最上級の感謝や祈りのあいさつ。