反抗期息子に言って後悔した一言 | 紺谷文乃 1日1分!傾聴コミュニケーション|親子の信頼関係を作る会話術

紺谷文乃 1日1分!傾聴コミュニケーション|親子の信頼関係を作る会話術

傾聴コミュニケーション協会 売り上げ1位・グランドマスターインストラクター
紺谷文乃(こんたに あやの)のブログです。傾聴という相手の気持ちに共感しながら
気持ちを引き出す聴き方の講座をしています。
体験会、講座は対面、オンライン両方対応しております。

1日1分!子どもへのイライラは「傾聴」でストップ!
アラフィフ主婦、一人っ子 男の子ママ
傾聴コミュニケーション協会
グランドマスターインストラクター紺谷文乃ですウインクキラキラ

 

 

 

 

 

ボリボリうるさいんじゃ〜!

我が家の息子、

氷を食べるのが好き。

ちょっと口寂しいときにちょうど良いんでしょうね。

 

image

 

上矢印スマホゲームの合間にちょいちょいつまんでいますムカムカ

 

 

 

 

 

ところが。。。

私はこの氷をかじる音が

生理的に大っ嫌いなんですよー笑い泣き

 

 

 

 

 

氷を口に入れた息子がソファに寝っ転がりながら

ボリボリ、ゴリゴリ、

とやっていると。。。

 

 

 

 

 

ああ、もう最高にイラつく!!!!

 

 

 

 

 

ついに、今日、夕飯作っているときに

私の後ろで冷凍庫を開けている息子に向かって

 

 

 

 

 

「いい加減にしな」

 

 

 

 

 

と、メンチ切って言っちゃったんですよー。

いやーん、私のばか笑い泣きもやもや

 

 

 


 

すると、息子め、

キッと私をにらみつけ

「どこがいけないんだよ!?」

ですってガーンハッ

 

 

 

正論こそ真面目に言ってはいけない

 

 

 

はい、

私が自分の価値観押し付けました!

そして、怒りをぶつけていました。

過去にもこんなことがありました魂

下矢印

 

 

 

 

それにすぐ気づいたので、

「確かに、そうだわ」

と、呟いて何も言えませんでした。。。

 

 

 

 

 

私はチータータイプなので、気をつけてはいるんですが

やはり、自分の中の「嫌なこと」に

引っかかると、冷静に話って聞けないんですよねアセアセ

 4つの動物タイプで話の聴き方が診断できますにやり

下矢印

 

 

 

 

 

話の聴き方を意識すると、

こうした日々のやり取りで

いかに「自分の当たり前」を振りかざして

周りの人を追い込んでいるかが分かります笑い泣きアセアセ

 

 

 

 

 

いくら「私が氷をかじる音が嫌い」だからといって

息子本人がそのことに気づいていなかったり

息子が嫌いでなければ、

言われても「ふーん」で終わってしまう可能性大上差しピリピリ

 

 

 

 

 

でも、、、じゃあ

私はずっと氷ガリガリをガマンすれば良いの?

って思いますよね?

 

 

 

 

 

ガマンしなくてもいいです!

ガマンは良くないですアセアセ

 

 

 

 

つまり、

どう伝えるのかってことが大切なのね。

相手がこちらの気持ちを

受け取る準備をどれぐらい作ってあげられるかハート

 

 

 

 

 

これこそが、

・子どもの話を聴く

・話がしやすい関係性を作っておく

 

 

 

 

 

こういったベースができていないと

母の価値観は聴いてもらえないんですよねー

特に、思春期さんはねウインク

 


 

 

 

それではまた〜パールンルン

 

 

 

 

 

傾聴コミュニケーション協会

グランドマスターインストラクター紺谷文乃

 

 

 

 

傾聴コミュニケーション マスターインストラクター 紺谷文乃

無料メールレターは こちらからご登録!

 

 

 

Instagramもやってます

https://www.instagram.com/ayanokontani02/

 

 

 


LINE公式アカウント

下矢印

ご登録で協会代表理事の冨澤理恵先生の動画

子供の「聴く力」を育む!

お母さんが実践する3つのトレーニング

が視聴できます!

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

おすすめブログがたくさんです。

ぜひごらんくださいませ♪