【再掲】道道70号線 2020 紅葉の北海道 | 北海道遊び人NEWS

北海道遊び人NEWS

元東京在住でしたが、北海道の楽しさにハマって、2023年7月、北海道移住しました。全道を遊び歩いています。(訪問日・実施日と記事は順不同です)

昨年(2020年)10月の旅で印象的だった

スポットを【再掲】させていただいています。

 

2020年10月15日

この旅2度目の狩勝峠を越えて、

しかも、同じ方向に越えて、富良野方面へ。 

狩勝峠を越えたら、

雨と晴れが、頻繁に繰り返される不安定な天気。

今日はキャンプの予定なので心配です。

 

富良野中心部から、いったん国道38号線を、

芦別方面へ。

野花南から、右へ逸れて、

素敵な紅葉の道、

と、ナナイロ☆さまから、

オススメいただいた道道70号線へ。

 

初めのうちは、道幅も広く舗装された道でしたが、

(この画像は車載動画をキャプチャしたものです。以下も同様です)

 

しばらく進行すると、

いきなり道幅も狭く、非舗装になります。

 

 

小さな橋をいくつも渡ります。

 

スマホで車載動画を撮りながら走ります。

今思えば、スマホでなくGoProで撮影した方が、

安定した映像になったのに、、、、あとの祭り。

 

 

路面状況とともに、天候もめまぐるしく変わります。

 

道道とは言え、

舗装と砂利道が繰り返される道です。

 

 

 

ロードサイドや山々の樹々が色づいています。

 

 

紅葉は、背景が青空の方が映えますね。

 

 

路面が舗装のときは青空が見えて、

非舗装になったら、曇り空。

この日の道道70号走行を象徴する映像です。

 

 

ずっと、標識を探しながら走ったのですが、

おしまい間際になって、やっと見つけました。

(この画像だけ、動画のキャプチャではなく、直接撮りました)

 

2021年の誕生日に道道70号の標識を使って、

コラージュを作りました。(謎)

 

元記事はこちら。

ほぼ同じ内容です。