びっくりドンキー 東京の北海道 | 北海道遊び人NEWS

北海道遊び人NEWS

元東京在住でしたが、北海道の楽しさにハマって、2023年7月、北海道移住しました。全道を遊び歩いています。(訪問日・実施日と記事は順不同です)

昨日の記事「山本牛乳店 東京の北海道」のあと、

食事をするために寄り道をしました。

 

立ち寄ったのはびっくりドンキーさんです。

北海道の人によっては「びくドン」と略したりしますね。

 

びっくりドンキーさんは

Wikipedia に拠れば、

岩手県盛岡市で創業した会社ですが、

今は札幌市白石区に本社があります。

 

ということで、「東京の北海道」に採用です。

訪れたのは練馬関町店です。

もちろん駐車場も完備しています。

青い車が、私が乗ってきたレンタカーです。

 

 

いざ、入店。

入り口のガラス扉に、

おじいさんが映っています。

 

びっくりドンキーさんは、

遥か昔に何度か来たことがありますが、

少なくとも30年ぶりくらいです。

 

木造りの店内。

 

案内されたボックス席からの眺め。

お昼時を過ぎていますので、

お客さまは少ないです。

 

びっくりドンキーと言えばの

扉のメニューです。

 

今は、ランチタイムなので、

ランチのメニューを見ます。

ランチタイムが17時までと長いのですね。

 

ハンバーグディッシュに

しようと思っていますが、

その種類が多いので迷います。

 

ということで、

相互フォローさせていただいている

RIKOさんの

「いつもこれを頼んでいる」という

パインハンバーグディッシュの300gに

しました。

 

コカコーラも頼みました。

 

お料理が届きました。

 

美味しそうです。

 

ただ、食べ進むうちに、

(元々、濃い目の味付けが好きなので)

ソースが足りないように思いました。

 

そう言えば、RIKOさんは

追加ソースを掛けていましたね。

(画像はRIKOさんのブログからお借りしました)

 

小心な私は、

追加ソースをお願いすることもできず、

でも、最後まで食べ終えました。

 

ごちそうさまでした。

 

お会計は、1,595円でした。