第7日 2019年夏 北海道「大空と海と大地と」 | 北海道遊び人NEWS

北海道遊び人NEWS

元東京在住でしたが、北海道の楽しさにハマって、2023年7月、北海道移住しました。全道を遊び歩いています。(訪問日・実施日と記事は順不同です)

2019年7月16日

 

今日は、厚岸の別寒辺牛(べかんべうし)川のカヌーツーリングです。

 

道の駅「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」で受付です。

 

平昌オリンピックで大活躍した厚岸出身の佐藤綾乃選手の記念展示がありました。

私も字は違うけれど「あやの」さんなんで、

結構、親しみを感じています。

 

 

カヌーの出発地点まで車で移動して、

川にカヌーを下ろします。

実は、この時点で、大失敗が発覚してます。

私の車にスマホを忘れて、

カヌーツーリング中は、Goproと全天球カメラシータだけしかありません。

 

ということで、画像を処理するのに手間取って、

記事をアップするのが遅くなってしまいました。

 

 

ゆったりとした流れをカヌーは進みます。

 

後ろは、ガイドの「けんじさん」。

 

 

ガイドのけんじさんに撮っていただいた私のうしろ姿。

 

この画像は、リコーシータで撮影した360度全天球画像です。
リンクからご覧いただくと、臨場感あふれる画像が楽しめます。

 https://theta360.com/s/p6vaTDlnbebwatlCew7cQ4cj2

 
 
ガイドの「けんじさん」とツーショット。
私の顔が壊れているので小さな画像で。
 
昨日、たどり着けなかった憧れのキャンプ場、
「来止臥(きとうし)野営場」。
雄大な海の眺め。

おひとりキャンプしていました。

 

こちらも小さな画像。笑い泣き

 

 

釧路市内で、Goproのデータ保存対策で、

外付けHDDを購入。

いやはや、旅の予算がどんどん減ります。

 

 

本日のキャンプ場、

牛といっしょの多和平キャンプ場。

 

テントサイトのすぐそばに牛がいます。

 
あいにくの曇り空の多和平展望台。

 

柵に近寄ると、牛さんも来てくれます。

 
その牛さんの前で、
今宵の夕食は、
北海道産牛肉ステーキと北海道産ジャガイモ、
もやしとサラダ。

 

 

 夜半から雨が降りだして、、、く