Ten Dollar Station | 北海道遊び人NEWS

北海道遊び人NEWS

元東京在住でしたが、北海道の楽しさにハマって、2023年7月、北海道移住しました。全道を遊び歩いています。(訪問日・実施日と記事は順不同です)

帯広から釧路へ向かう根室本線に十弗(とおふつ)という駅があります。

」の字が、(ドル)の字体に似ているので、

$を漢字表記するときには弗の字が使われます。

ということで、十弗は10$の駅と言われています。

 

今年2月の冬の十弗に続いて2回目の訪問です。

今回訪問日2018年7月11日

初回訪問日2018年2月9日

 

その十弗駅のホームには10ドル札を模した看板が設置されています。

 

この看板には「10ドル札持って旅に出よう。きっといいことが待っている」と書かれています。

 

冬のホームの看板。

 

ということで、2月の訪問の際にはしっかり10ドル札を持参しました。

 

夏と冬とぜんぜん雰囲気が違います。

天気の所為もありますが、冬の方が明るいですね。

いわゆる「十勝晴れ」と呼ばれる冬の好天に、

スマホカメラの性能、というか設定が追い付いていません。

 

駅前も比べてみましょう。

こちらは夏。

 

そして冬。

単なる旅行者の印象ですが冬の方が好きです。

 

ホーム側から駅舎を見る。(夏)