にゃっほー!



宮崎から無事帰宅し、


今日からぴんちょろ個展が始まるので


そそくさと遊びに行ってきました✌🏻





ドーン!



個展のタイトル「Elämä」

読み方はエラマ。

フィンランド語で意味は「人生、生き方、命」


私の生きてきた道すじ

私から見た景色

みんなから見える私




みんなにとっての藤咲彩音が、幸せな人生を共にする存在でありたい


これからのあなたの人生の支えになりますように。


という意味を込めて、個展のタイトルを決めました。






今年の生誕の写真パネルに


過去着てきた生誕衣装


私が撮ってきたピンカメ集


ダンスメモ


いたずら猫ちゃんイラスト


思い出のグッズや個人的な物




とにかく盛りだくさんっ








左、2019年の群青エキスパンダ用衣装

右、2020年の生誕衣装(テーマは白猫騎士




左、2021年の生誕衣装(テーマはアラビアン

右、2022年の生誕衣装(テーマはチャイナ猫



全てMerlin Hirato大先生に作っていただいた大切な衣装たち🐈

私とひらとさんのこだわりがぎゅぎゅっと詰め込まれています。


ずっと衣装展やりたかったから念願叶ってうれし、、、!






今年の生誕写真は、

今回の紺セーラーアー写や、EP2作のジャケットも撮ってくださってる藤城貴則さんに撮っていただきました。


我が家のにゃんずも一緒に写ってるので見つけてみてね👍🏻


 




そうそう、


私は、ヲタクで絵や造形物を作るのが得意な両親に育ててもらったんだけど、


私もイラスト上手くなるんか!?と思いきや全く目覚めず、

ダンスや表現のジャンルに全振りな子に育った藤咲彩音さん。


今まで絵を描くことがすこし苦手で

身体も描けないし

立体を描くのが難しくて


お仕事で絵を描くことは多いけど

どこか避けがちな人生でした。




そこでですね。

今年の生誕グッズで苦戦しながらも絵を描いていたら、



「猫なら私が産まれた時から一緒におるし、我が家にも3匹おるし、色々描けるぞ、、、?!」


と気づき


猫との日常を切り取りつつ

色味を2色に絞ったらかわいいかな〜


とヒソヒソ描いていたら



「なんか、分かった気がするぞ、、、!!」



と自分の中にあるものが開花した気がしました。




この瞬間は自分の人生の中で革命というか

大事なきっかけでもあったので


今回の個展で出してみるか、、、!と

勇気の一歩を踏み出したのであります。




まさか自分の個展でイラストを置くとは、、、

昔の自分では考えられないかも。






イラストの下にサインも書いたのでぜひ見てみてね😽





私の人生の一部たちと




自分の目線でしか切り取れない写真たちを



たくさん目や焼き付けて

あなたの人生の一部にしてください🐼






今回写真とイラストの作品を購入することも可能なので


ぜひあなたのお家にもひっそり飾ってあげてください。


(なにやらオンラインでもゲットできるように動いてくださってるみたいなのでしばしお待ちを)






今回ドリンクと缶バッジも用意があるので


ぜひ個展のお土産にしてもらえたら嬉しいどす✌🏻




ぴんちょろはココアにしました✌🏻

(個展シールが貼ってあって特別感あって嬉しい)(剥がして持って帰った)







12/4(月)〜12/11(月)


📍AWAJI Cafe’&Gallery

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2−4−6 エフアンドエフロイヤルビル1F

(最寄駅淡路町・小川町から徒歩2分くらい)


入場無料!

写真もヒキならok!(接写はご遠慮くだちい)

 




ふらっと立ち寄ったり

じっくり眺めていたり


好きなように過ごしてもらえたら🍵




ぜひ感想きかせてね!

(#ピンキー個展エラマでポストしてくれたら見にいく🏃🏻‍♀️



そいじゃ!ばい茶🍵





名札アクリルバッジ作ったお📛



12/7(木)19時から!


アクリルバッジにお名前をかきかきするオンラインサイン会もやるわよ!


作りたかった名札バッジ!

ぜひこの機会にゲットしておくんなまし📛


https://marche-yell.com/dmp_fujisakiaya







ねこちやあん😽




(「`ぴωき)「どこかにもふくさんの写真があるので見つけてみてね