怒涛の4日間のテストが。。。



すべてが今日終わりました。



rakugaki:02






じゃないよ!!!w


明日から答案が少しずつ返されるみたいなので


返されるまで忘れてはっちゃけてたいと思います。


やほいっ!!!!!(「`>ω<)「




そんなこんなですが

なんと明日は
「キュンキュンキュン!でんぱ少女と水玉少女☆」
渋谷O-Crestにてアーバンギャルド×でんぱ組.incツーマンライブ開催っっ!!
なにやら果たし状が来たようです…!

そしてなんとニコ生でも配信されるみたい(((o(*゚▽゚*)o)))
→http://goo.gl/sCoQw http://fb.me/1Y8Nf4lml


楽しみにしててね(「`>ω<)「---☆



そして

rakugaki:01




きょうはねー!

ピンキーが大好きな梅干しを取り上げたいと思いますっ!o(≧▽≦)o


まず最近ハマっているもの!

こちら!↓

photo:01



塩梅っ!!夏に欠かせない塩と大好きな梅干しがバランスが良い感じになっている一品となっていますっ!

そして食べやすいタブレットタイプ☆

めっちゃ酸っぱいけど美味しいでっ!


そして最近もらって「おっ!?」って思ったもの!

こちら!↓

photo:02



右の梅せんべいっ!!せんべいの甘さと梅干しの絶妙の酸っぱさがミスマッチしていてめたんこ美味しいっ!!

左の南高梅のべっこう飴は、小さい頃から食べていた一品で、無印さんの梅べっこう飴は種がないことがまず1番の見所っ!
ほかの梅べっこう飴は種が入ってることが多くて食べずらかったのですが、無印さんのは無くて食べやすいのです。

そしてべっこう飴の甘さが何より美味しいので。。。もうこれもべりーさいこーっっ!!


本当はもっと紹介したいんよ。。

すっぱムーチョのスッパイマンバージョンとか、小梅のグミとか、男梅タブレットとか飴とか、柿の種梅しそバージョンとか、梅干し純っていうしそ入り梅干し100%とか、ピュレグミの梅干しとか。。。

だけどやり過ぎるとアレなので、とどめておくことに決めました。


本当この日本という国は、生の梅干しやらタブレットタイプ、カリカリタイプ、グミ、飴、シート、干し梅やら…たくさんの美味しい梅干しがあります。

好き嫌いと激しく別れると思いますが、
まぁとりあえずなにもいわず食べてみてっ!ね!




photo:03



そんなピンキーさんは電車にごとごと煮込んだスープ。


帰ったら即寝ようかしら。。。

それとも私の愛猫ちーちゃんとじゃれあってから寝ようかな (「`=ω=)「




photo:05



にゃあ。




まったにー!


(「`ぴωき)「