ハムはどうやって食べるのが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

皆様、こんばんわ(*^_^*)

いつもブログに訪問していただいて、たくさんのいいね・ペタをありがとうございます(*^_^*)

 
今日はハムの日ですね(*^▽^*)
 
 
1918年(大正7年)日本のハム作りがスタートする
日本ハム・ソーセージ工業協同組合が「8月6日・・・ハ(8)ム(6)」の語呂合わせから制定した記念日
 
ハム・ソーセージは、古代、肉を塩漬けすることで、長期保存ができることは分かっていたようで、これがハムやソーセージのはじまりのようです(*^▽^*)
日本にハムの製造技術が伝わったのは、19世紀後半で当時、高級食材だったそうです(*^▽^*)
昭和30年年代~40年ごろには一般家庭で食べられるくらいの価格になって、今では日本の食文化ですね(*^▽^*)
 

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)


素敵な夜をどうぞo(〃^▽^〃)o
 
よろしければ、人気ブログランキング・ペタ・読者・アメンバー・ブログ村をお願いします(〃^▽^〃)

 

 
 


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中
 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へにほんブログ村 健康ブログへ