ふろしき、持ってる?あるよ(*^▽^*)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

皆様、おはようございます(*^_^*)

いつもブログに訪問していただいて、たくさんのいいね・ペタをありがとうございます(*^_^*)

 

今日はふろしきの日ですね(*^▽^*)

 

2000年(平成12年)2月23日、日本風呂敷連合会(京都ふろしき会・京都ふろしき振興会・東京ふろしき振興会、3団体で組織)は、ふろしきを広く知ってもらうため、2月23日を(2月23日・・・つ2つ2み3・・・包み)のごろ合わせから「ふろしきの日」として決めた記念日ということです(*^▽^*)
日本記念日協会に申請、登録をしているそうです(*^▽^*)
 
風呂敷は、江戸時代に風呂に行くとき・・・多分、公衆浴場・銭湯だと思うけど、着るものを包んでいたことからの由来のようです(*^▽^*)
 
風呂敷を使うことは減っていますが、風呂敷バックを作ったり、ラッピングに使ったり、災害時にはリュックとして使う方法があったり、外国人がお土産として購入したり、使い方はいろいろありますね(*^▽^*)
 

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)


素敵な一日をどうぞo(〃^▽^〃)o
 
よろしければ、人気ブログランキング・ペタ・読者・アメンバー・ブログ村をお願いします(〃^▽^〃)

 

 
 


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中
 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へにほんブログ村 健康ブログへ