今日は久々の病院


といっても勤務ではなく、他部署研修報告会✏️


今年度で退職しますが、研修にいってきたのでその学びを報告する会です。



私はNICU新生児集中治療室での学びを報告。



新生児蘇生が苦手意識があるのでそれを少しでも克服したく研修にいきましたが、蘇生現場は一度もありませんでした。



でも、私が助産師として考えさせられたことは、妊娠期のケアの重要性です🤰



私がNICUに入院している赤ちゃん、ままをみて、少しでも多くの切迫早産やHDP、GDMを減らすことだと感じました🤔






研修のあとは、市民公開講座『災害拠点病院としての役割』に参加✏️


講義の先生は坪さんが沖縄八重山時代に一緒に働いていたという先生!!!


すごい偶然の再会✨


実際に災害が起きたとき私たちは何ができるのか...💦💦



東海地震もこの3年以内に起こるかもしれないと言われており、心配...😣



家族とも対策をきちんと立てておかなきゃ!!!







先生のお話聞きやすく、おもしろくあっという間に時間が経ちました👏




夜は水泳部+α飲み会でした🍺