こんばんは
また最近はぐっと寒くなってますね
昨日とか、雪がチラついていました
来週はもっと寒くなるとか…
嫌だなぁ。寒いの飽きました
早くあったかくなって欲しいです
さて、今日は高温期4日目です
先週、卵胞チェックに行って、
卵胞18ミリ(わりと綺麗な円形)
内膜11ミリ超
でした
わぁ
優秀そうな立派な卵胞ちゃん
夫が長期出張でタイミング難しそうなので、
今周期は捨てかなぁと思っていたけど、
可能性あるならタイミング取りたい‼︎となり、
注射とデュファストンを持ち帰りまして…
ベストタイミングは金曜日だったのですが、
土曜日になんとかタイミングを取れました
注射の時間もギリギリまで遅くに延ばしたし、
自分で排卵しちゃうのが先かもしれないけど…
なんとか、、
卵子の寿命までには間に合っていてほしいです
と、思っていたところ、
タイミング取った翌日に鼠径部突っ張る感じの軽い痛み、いわゆる、足の付け根痛を感じました
いや、気のせいでしょ
と、意識しすぎ!と思い込みたいけど、やっぱり突っ張る。。気になる
なんなら、次の日もその次の日も恥骨あたりの下腹部がチクチクしたり、鼠径部突っ張る感じも何度も感じてしまっていて…
足の付け根痛は、パンツかスパッツが食い込んでるからじゃないかと、何度もパンツの位置を直して圧迫を解除したりしてました
それでもやっぱり感じてしまう!
子宮近辺がザワついている…?
ホルモン分泌頑張ってる…?
もしかして、受精とかしてくれちゃった…?
次女を妊娠した時、生理予定日数日前に足の付け根痛をハッキリ感じ、
その後も妊娠中も何度も感じていた、
あの痛みなんじゃないか…?
もちろん、身体が覚えていますとも
と、勝手にポジティブ解釈しちゃってます
今までの周期は、
高温期は症状ナシ、下腹部シーンとしていたのに…
今回は何かザワついている気がする
でもタイミングは間に合ったかが心配になるレベルで遅め、しかも1回という…いつもなら自信ありません
と言うところ、ですが
まぁ、どっちにしろ自信はないですが…
(どっちよ←)
ソワソワ期を楽しみたいと思います
めちゃ眠い💤
…これはドラマの見過ぎの寝不足