無駄に予期落胆してしまったこと | それでも3人目を授かりたい

それでも3人目を授かりたい

結婚して実家からも離れた土地で、スーパー激務の夫と3歳と1歳の姉妹をワンオペで育てています。
それでも男の子を育ててみたい想いがあり、3人目の妊活を始めましたが…多嚢胞性卵巣もちです。

こんばんは飛び出すハート


今日は疲れてますネガティブ

体力的にも気力もぐったりで…

寝かしつけのまま寝ちゃいそうふとん1



今日は昼から、次女の1歳半健診でした昇天

次女は終始ご機嫌でお利口に待ってるし、健診も頑張ってくれましたが…笑い


子どもを病院に連れてくのとか、

慣れないところに健診に連れてくのとかって、

結構大変で…苦手ですアセアセ

待ち時間長いし、待ち時間も診察とか計測とかも、

機嫌を保ってもらいたいからあやしつつ、

周りに迷惑かけないように気を使うし、

終わるとどっと疲れを感じて、

ぐったりしてしまう…魂

なかなか慣れませんもやもや


しかも、会場で妊婦さんを見かけるんじゃないかっていう気持ちが、私の心を支配しててですね…泣

1歳半なら次の子を妊娠していても全く不思議じゃないし、

なんなら年子で、もう下の子生まれてるパターンも考えられる…笑い

とか、、

妊婦さんを見てまた落ち込むんだろうな…とか、余計な心配をしていました凝視

次女の健診の心配をしなさい!!って感じですよね真顔


実際に私も、長女が1歳になった月に妊娠しましたし(稽留流産になりましたがガーン

流産手術後から5ヶ月くらい経って、長女が1歳7ヶ月の時に次女を妊娠したので…気づき全然あり得る話。


1歳半健診の会場に、お腹ふっくらのママがいても全くおかしくないのに、

わかっているのに、一方的に見かけて、また羨ましいとか思ったり落ち込んだりするんだろうな…

と、事前に考えて勝手に落ち込み、

めちゃくちゃ構えていたので、、

更に気疲れしました汗うさぎ


しかし…ハッ

こんなに予期落胆したのにも関わらず、

会場に明らかにお腹ふっくら妊婦さんは見かけることなく、(実は…とか初期の方はいたかもしれませんが) 無事に終わりました昇天


安堵とかよりも、心狭いな私。。とため息魂が抜ける


今周期はタイミング合わせるのが難しくてお休みになりそうだから、余計、最近ネガティブモードになってしまいます泣くうさぎ



疲れて眠いとか言ってても、

夜な夜な、アマプラやTVerでドラマ見てて寝不足なのは自分のせいな物申す笑


さて、今日は寝ます…大あくび